観劇
2月6日水曜日
劇団風の子による「山を越え 川を越え」を
皆で観ましたよ。
新聞紙や袋を使った遊びに、目がキラキラ✨
「やってみたい!」と子どもたちも意欲満々でした。
2019年02月06日
親子そり遠足
2月2日土曜日
美芳第一公園でお尻滑りや、そり滑りを
楽しんできましたよ。
坂の下からスタートする「ミカン拾い」も
元気いっぱい駆け上っていましたよ。
お昼は園自慢の温かい豚汁を食べて、冷えた体も
ぽっかぽか!
とっても美味しかったね!
2019年02月04日
涙涙
2月1日金曜日
お遊戯室の鬼が去った後、ももさん、ちゅうりっぷさん、たんぽぽさんのお部屋にも鬼が!!
現実逃避をしている子、大泣きの子、棒立ち状態の子…と、反応は様々でしたが、小さいお友達も無事に鬼を退治しました!!
もう来ないでね~~!!
2019年02月01日
鬼は外~!!
2月1日金曜日
今日は一足早い節分を行いました。
お遊戯室に3・4・5歳が集まって園長先生から節分のお話を聞き、ゆり組さんが考えた作戦をみんなで聞きました。
オトリになる子や、こちょばしたり足を掴むという作戦を立ててくれたゆりさん!
そうしているうちに太鼓の音と共に鬼登場!!
作戦はどこへやら~…でしたが、泣かずに豆を投げる姿も見られましたよ!
もちろん大泣きの子も多かったので、鬼が去った後は放心状態でしたが(笑)豆まき後はみんなで落花生を食べて、笑顔もみられましたよ。
みんなお疲れ様~!
2019年02月01日
1月お誕生会
1月25日金曜日
今日は1月生まれのお友達のお誕生会でした。
今月は誕生月の子が少ないのですが、1人お休みして3名のお友達をお祝いしましたよ。
出し物はお琴の先生に来ていただき、「お琴(お箏)の演奏」を聴きました。
子ども達の知っている曲も演奏していただき、手遊びしながら歌ったりと楽しんでいました♪
とっても素敵な演奏、ありがとうございました!
2019年01月25日
保育参観・ゆり組
1月23日水曜日
ゆりさんは、「運動遊び」「親子で遊ぼう!」
運動遊びでは、普段行っているリズム運動や縄跳びを見てもらいました。
そのあとは、お父さんお母さんも一緒に「ドッジボール」をして遊びましたよ!
子ども達もとっても良い顔で楽しんでいました♪
保育参観に来て下さった保護者の皆様、ありがとうございました!
2019年01月23日
保育参観・すみれ組
1月23日水曜日
すみれさんは、「福笑いを作って遊ぼう!」
グループに分かれ、色を塗ったりハサミで切って一つの福笑いを作りました。
完成後はお友達や親子一緒に福笑いで遊んでみましたよ。
大人がやってもなかなか難しかったようで、遊んでいて面白そうでしたよ~(^^)
2019年01月23日
保育参観・さくら組
1月23日水曜日
今日は保育参観がありました。さくらさんは、「コマを作って遊ぼう!」
先生のお話をよく聞いてから、ハサミやのりを使って紙皿のコマを作りました。
コマも良く回り、お友達や先生、親子で遊んで楽しむことができましたよ!
2019年01月23日
避難訓練
1月15日火曜日
今日は火災の避難訓練がありました。
ベルが鳴ると先生の誘導ですぐに逃げていましたよ。
何もないことが一番ですが、日々の訓練が大事ですね。
2019年01月15日
クリスマス会
12月25日火曜日
今日は待ちに待ったクリスマス♪
お家にもサンタさんが来たよ~!と教えてくれるお友達が多かったですが、めぐみにもサンタさんが!!
以上児さんはサンタさんに質問もしましたよ。
サンタさんの髭は45㎝らしいです(^^)
プレゼントもいただき、サンタさんと「ジングルベル」の踊りをおどって、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。
また来年も来てくださいね~!
2018年12月25日