社会福祉法人北見保育協会 認定こども園めぐみ 認定こども園ひかり

めぐみ ブログ

入園進級式

4月1日 火曜日

今日は、令和7年度、入園進級式が行われました。
新しい年度のスタートです!
在園児は、ひとつ大きいクラスとなりました。
新入児の皆様、ようこそ認定こども園めぐみへ。
みんなで、ドキドキワクワクな楽しい毎日を
過ごしましょうね。
2025年04月01日

卒園式

3月27日 木曜日

今日は、卒園式が行われました。
園長先生から、卒園証書をいただいて
お父さんお母さんが見守る中、なまえ、行く小学校
学校へ行って頑張りたいことを、しっかり発表することが
出来ました。たくましく成長したゆりさん。
式は、穏やかに進み、無事終了しました。
ゆりぐみさん、卒園おめでとうございます。
2025年03月27日

お別れ会

3月18日 火曜日

今日は、ゆりさんとのおわかれ会が行われました。
お遊戯室に集まって、ゆりさんがステージに立ち
アンパンマンショーや、お歌を披露してくれたあと、
折り紙アンパンマンを、ももさん、ちゅうりっぷさん
たんぽぽさん、さくらさん、すみれさん全員
一人ひとりに、プレゼントしてくれましたよ!
やさしいゆりさん、どうもありがとう!
学校に行っても、頑張ってね!
2025年03月18日

3月のお誕生会

3月13日 木曜日

今日は3月生まれのお友達のお誕生会
5人のお友達のお祝いをしました。
インタビューに照れてしまったお友達も
いましたが 元気に応えていましたよ
今月の出し物は先生の出し物
「ファイナル ダンス♪」
なんと「ラインダンス」を
披露しました。
先生たちのラインダンス♪
子どもたちも大喜び!
3回もアンコール!!
楽しい お誕生会でした。
2025年03月13日

3月 避難訓練

3月4日 火曜日

今日は、避難訓練が行われました。
14時45分、午睡後、震度2の地震発生。
防空頭巾をかぶって、ゆれがおさまるのをまって
いると、給食室から火災発生。お部屋のベランダに
移動です。なんとか無事避難出来ましたよ。
2025年03月04日

おひなまつり

3月3日 月曜日

今日は、お雛祭り会が行われました。
お遊戯室に集まって、おひなさまとおだいりさまの前で
園長先生のお話を聞き、恒例のおひなさまとおだいりさまに
へんしん!ドーナツ取りゲームが、始まりました‼
がんばれ!がんばれ!の声援の中、手で取ったり
ジャンプして取ったり、お口で取ったり
とっても盛り上がりましたよ‼
2025年03月03日

2月お誕生会 2

2月17日 月曜日

たんぽぽさんの出し物は
体育遊び!
ジャンピングマットをジャンプして
タンブリンにタッチ!
さくらさんは、楽器の演奏
鈴、タンブリン、カスタネットを持って
「雪」を歌いました♪
すみれさんは、「USA」のダンスを
みんなでノリノリパフォーマンス!!
ゆりさんは、めぐみミュージック♪!?
「はい よろこんで♬」「歯ラ歯ラ」
「イッツ マイ ライフ」のパフォーマンスを
見せてくれました。
みんなで大歓声!!
とっても楽しいお誕生会でした。
2025年02月17日

2月お誕生会 1

2月17日 月曜日

今日は2月生まれのお友達のお誕生会
今月は8人のお友達がキラキラかんむりを
被ってステージへ!
それぞれ クラスのお友達から
プレゼントをもらいました。
今月は クラスの楽しい出し物
ももさんは鈴をシャン♪シャンと鳴らして
お歌「きらきら星♪」を歌いました。
ちゅうりっぷさんは
大好きなアンパンマンの劇遊び!?
子どもたちがアンパンマンになって
悪者の先生をアンパ~ンチ!
2025年02月17日

観劇「風邪の子ぴーぷーぴーひゃら団」

2月6日 木曜日

今日は観劇の日
劇団の人たちが面白いことをたくさんしてくれるよ
何かな?何かな?
どんな事かな?わくわく ドキドキ♡
けん玉、お手玉、コマ!すご~い!!
みんな真剣に見てたよ
けん玉の世界一周にも 釘付け!
楽しいパフォーマンス 面白かったね♪
2025年02月06日

豆まき その2

2月3日 月曜日

ゆりさん、すみれさん、さくらさんの様子です。
お遊戯室で、がんばるぞー!おー!って声を上げていたら
赤、黒、青の鬼が登場‼
みんなで、たくさん豆をまきました‼
頑張った後は、きなこボーロを頂きましたよ。
2025年02月03日