おひな様 作ってます!
たんぽぽさんは”おひな様作り”をしました。
”ひも通し”が大好きなみんなのため、”ひも通し”の作業を取り入れ、体の部分を作りました。
みんな真剣でしたが、好きな所に糸を通したので、色々な模様に・・・。
どんな風に出来上がるか、とても楽しみですね!
その後、クレヨンでお顔を描きました。
大分 顔を描くのも上手になってきたみたいです!
2019年02月13日
お箸の練習、他
たんぽぽさんは、2回目のお箸の練習をしました。
いつも給食の時に使ってはいるのですが、練習になるとチョッピリ緊張・・・。
真剣にやっていましたよ!
終わってからは。パズル・ブロック・お人形で遊びました。
「お人形が使いたい!」と、女の子が言ったので、ちゅうりっぷ組さんから借りてきましたが、なぜか使っていたのは男の子・・・。
お家に無いから使ってみたかったんですね。
自分達でリカちゃんの お洋服を選んで着せ、園でお昼寝をさせていました。
すると、ちゃんとお迎えに来てくれて、抱っこで帰って行ったそうです。(お迎えも”リカちゃん”でした(笑))
2019年02月04日
体力ついたよ!
たんぽぽさんは、ホールで体育あそびです。
戸板・JPクッション・けんぱと、どれも慎重に挑戦!
慣れてくると、楽々出来るようになりました。
けんぱの後は、格好よくフィニッシュです!
上手に体を動かせるようになったね!
2019年01月21日
たんぽぽ組の 27日・28日
たんぽぽさん、27日はお部屋の大掃除をしました。
雑巾を持って、あちらこちら上手に拭き掃除です。
お家でも、手伝ってもらってはいかがですか?
28日の今日は、イス取りゲームをしました。
ルールを守って参加できたので、ゲーム終了後”手裏剣”のプレゼントをもらい、大喜び!
その後は、トーマスのおもちゃで仲良く遊びました!
2018年12月28日
お庭で雪あそび!
たんぽぽさんは、園庭で”雪遊び”を楽しみました。
ソリに乗って引っ張ったり・引っ張ってもらったり、穴を掘ってみたり。
元気いっぱい動き回って遊んで来ました!
2018年12月26日
初めて‼
たんぽぽさんは、初めて粘土遊びをしました。
道具の使い方や粘土の遊び方を聞いた後、粘土をちぎったり、丸めたり、粘土板の型抜きをしたりして楽しみました。
2018年12月07日
おもしろかった‼ いす取りゲーム
たんぽぽさんは、お部屋でイス取りゲームをして遊びました。
まだ慣れていないので、イスの代わりに柔らかいカラー積み木を使いました。
3回 勝負をしましたが、楽しそうに参加していた子ども達。
負けて涙が出てしまった子もいましたが、笑顔の方が多かったようです。
2018年12月06日
10月の園外保育・・・たんぽぽ組
汽車が大好きで、いつも見に行っているたんぽぽさん。
今日は‟北見駅”まで行って見学してきました。
ちょうど改札の様子を見ることが出来て、興味津々!
初めて‟駅”に入る事ができ、みんなはニッコリ!帰りは、今開催中の菊祭りの飾りがあるプロムナード、ハロウィンに飾りがある芸文前を見て楽しんできました。
帰って来てからは、美味しいお弁当を頂きました。
今年も手作りお弁当、ありがとうございました!
2018年10月23日
‟ぶどう”できたよ!
先日のたんぽぽさんの‟ぶどう”が出来上がりました!
クレヨンで色を塗ったり、ツルをつけてもらった画用紙に張り付けたり。
みんな真剣に作業をしていました。
どうです?可愛くでき上ったでしょう?
2018年10月17日
今日も‟ぶどう”!
昨日ぶどう狩りに行って来た たんぽぽさんは、昨日のことを思い出しながらスタンプで‟ぶどう”を押してみました。
トイレットペーパーの芯でポンポンと押しました。
これがどんな作品になるか楽しみですね!
2018年10月10日