社会福祉法人北見保育協会 認定こども園めぐみ 認定こども園ひかり

ひかり ブログ

菊まつり!!

10月11日(水)

今日のつくしぐみは、プロムナードまでお散歩に行って、菊まつりを見てきました!!

芸文についた時に、たくさんの巨大なカボチャに「おぉ~!」と興奮していた子ども達。

プロムナードに入って菊の人形を見て、泣いてしまう子もいましたが楽しんでいましたよ!
2023年10月11日

砂場デビュー!

9月25日(月)

今日のつくしぐみは、初めて砂場で遊びました。

砂場でのお約束も、しっかり座って真剣に聞けていた子ども達。

砂遊びを始めるとアイスクリームを作ったり、アンパンマンやバイキンマンのお顔の型を取ったり、先生と大きなケーキをつくるなどして、楽しく遊びました!!

「たのしかったね~」とニコニコだったつくしさんです。
2023年09月25日

つくしぐみの保育参観

9月14日(木)

今日のつくしぐみは、保育参観を行いました。

入場した時には、少し緊張した表情をしていたり、泣いてしまう子もいましたが、「ヨーイドン!」が終わって、お父さんお母さんの元へ行くと、みんなすごく安心した嬉しそうな顔になっていました。

その他の競技も、ニコニコと笑顔で楽しく、親子でたくさん触れ合いながら参加してくれており、良い時間を過ごす事が出来たと思います。

お忙しい中、本当にありがとうございました。
2023年09月14日

芸文前広場へレッツゴー!

9月12日(火)

今日のつくしぐみは、園外保育で芸文前広場に行ってきました。

お友だちや先生と一緒に元気にしゅっぱ~つ!

車や野菜、お花などたくさんの物に興味を示しながら、楽しそうに歩いていた子ども達。

広場では、ローラー滑り台やしゃぼん玉、ヨーイドンなどして楽しんできましたよ!

そしてお昼のお弁当は、みんな嬉しそうに食べていましたよ。

お忙しい中、お弁当作りありがとうございました。
2023年09月12日

最後の温水あそび!!

8月10日(木)

今日のつくしぐみは、今年最後の温水あそびをしました。

温水あそびを初めてした時には、怖くて泣いていた子ども達も、回数を重ねるごとに水が大好きに!!

先生に水をかけて「ニヤッ」と笑ったり、じょうろや魚すくいをしたり、温泉のようにゆったりとつかったり、それぞれに楽しそうに夏のあそびを満喫したつくしさんです。
2023年08月10日

ローラー滑り台したよ!

7月4日(火)

今日のつくしぐみは、芸文前広場までお散歩に行って、ローラー滑り台をしてきました!

前にも滑ったことがあったので、自分で上手に滑れる子もたくさんいて、何度も楽しく滑っていましたよ!

滑るのを怖がっていた子も、先生と一緒に滑って喜んでいました!!
2023年07月04日

初!!温水あそび

6月22日(木)

今日のつくしぐみは、今年度初めての温水あそびをしました!

プールの準備をしている時から興味津々に見ている子ども達。

プールに入ると、初めてで少し怖くて泣いてしまう子もいましたが、ジョウロやお魚すくいなどの玩具を手にしたり、温水の中で手足をバチャバチャしたりと、大喜びで楽しんでいましたよ!
2023年06月22日

スタンプしたよ!

6月12日(月)

今日のつくしぐみは、6月の製作でエアパッキンに絵の具をつけた、スタンプ押しをしています。

お友だちが活動しているのを興味津々で見ている子ども達。

自分の番になると、上手に絵の具をつけて「ポンポンポン」と楽しんでくれていましたよ!

その後は、お天気も良かったので、外に出て玄関前の遊具で遊んでいます♪
2023年06月12日

外あそび楽しいな

5月19日(金)

今日のつくしぐみは、お天気も良かったので、玄関前の遊具で遊びました。

始めはおっかなビックリ遊んでいた子も、慣れてくるととっても楽しそうに遊んでいます。

橋を渡ったり、うさぎやくまのスィング遊具に乗ったり、トンネルをくぐったり♪

みんないい笑顔で遊んでいたつくしぐみさんです。
2023年05月19日

風船ポーン!

5月8日(月)

今日のつくしぐみは、外が寒くてお散歩に行けなかったので、お部屋でみんなの大好きな風船遊びをしました。

風船を見ると、「キャーッ♪」と叫んで大喜びだったつくしさん。

ポーンポーンと飛ばしたり、サッカー選手のように蹴ってみたり。

途中からひよこさんも一緒に、みんなで楽しみました。
2023年05月08日