天気が良くて気持ち良かったよ♪(ひよこ)
10月3日(金)
今日のひよこぐみは、園外保育でなかよし公園に行きました。
園から近い為、高月齢児は先生と手を繋いで、なかよし公園まで頑張って歩きました!
公園では歩ける子はみんな靴を履いて、歩く事を楽しみながら、周囲のまつぼっくりや落ち葉に触れて、秋の自然を感じています。
お弁当や給食(離乳食)も喜んで食べていたひよこぐみさんです。
2025年10月03日
た~くさん走ったよ(つくし)
10月3日(金)
今日のつくしぐみは、泉第一公園へ遊びに行って来ました。
とてもいい天気で暑いくらいの気温でしたが、子ども達は元気いっぱい。
しゃぼん玉遊びやヨーイドンをして、公園の広場で遊んで来ましたよ。
大・中・小の様々なしゃぼん玉を追いかけて大喜びの子ども達。
ひたすらパーンパーンと手で叩いて割って楽しんでいましたよ。
ヨーイドンもくり返し行い沢山走っています。
体力もついてきて、走りまわって大喜びのつくしさんでした。
お弁当も喜んで食べていましたよ。
「おいしい!」とニコニコでした。
2025年10月03日
ハロウィンの飾りを見て来たよ!(たんぽぽ)
10月3日(金)
今日のたんぽぽぐみは、園外保育でいつもよりちょっぴり遠い、北見駅方面へ行ってきました。
芸文前広場の秋祭りの準備をしていて、ハロウィーンカボチャのオブジェを見たりして、楽しく過ごしてきましたよ。
お弁当もとっても喜んで食べていた子ども達です!!
2025年10月03日
頑張って歩いたよ!!(ちゅうりっぷ)
10月3日(金)
今日のちゅうりっぷぐみは、今年度最後の園外保育で南仲町公園までお出かけしています!
少し遠い道のりでしたが、頑張って歩いていたちゅうりっぷさん。
公園ではうんていに挑戦したり、ブランコや滑りだい・車の形のスウィング遊具が人気で、順番に並びながら楽しんでいました!!
最後はお山の上からみんなでヨーイドン!をしてから、お楽しみのお弁当タイムにしています♪
お友だちと見せ合いながら、喜んで食べていましたよ。
毎回手の込んだ愛情あふれるお弁当を、ありがとうございました。
2025年10月03日
河川敷まで行って来ました!(さくら・すみれ)
10月3日(金)
今日のさくらぐみ・すみれぐみは、園外保育で一緒に河川敷まで行って来ました。
仲良く手を繋いで、お話をしながら楽しそうに歩いていた子ども達。
河川敷についてからは、サッカーをしたり、みんなで鬼ごっこやジャンケンゲームもして楽しんでいます!
そしてお弁当タイム!
お父さんお母さんの作ってくれたお弁当を、嬉しそうに見せ合いながらモリモリと食べていましたよ。
お忙しい中、お弁当作りありがとうございました。
2025年10月03日
山の水族館で遊んだよ!①(すみれ)
9月12日(金)
今日のすみれぐみは、園外保育でバスに乗って山の水族館に行ってきました。
バスでは周りの風景も見ながら、お友だちと楽しく乗っていた子ども達。
山の水族館に着くと2グループに分かれ、交代で果夢林ワールドと水族館で楽しみました。
水族館では色々な魚を興味津々に見ており、ドクターフィッシュが手にくっついてきて大騒ぎ!!
とっても楽しんでいましたよ!
2025年09月12日
山の水族館で遊んだよ!②(すみれ)
9月12日(金)
果夢林ワールドでは、魚釣りをしたり滑り台をしたり、みんなでかくれんぼもしました!
2025年09月12日
山の水族館で遊んだよ!③(すみれ)
9月12日(金)
お弁当ももりもり食べていたすみれさん。
お弁当をたのさん食べて、大満足で帰ってきましたよ。
お忙しい中、お弁当作りありがとうございました。
2025年09月12日
プロムナードに行ってきました!(ひよこ)
9月12日(金)
今日のひよこぐみは、園外保育でプロムナードへ行き、汽車や線路、色々な景色を見てきました。
行き帰りはベビーカーに乗って行きましたが、プロムナードでは靴を履いて歩き、自分の行きたい所へ向かって一歩一歩歩いていた子ども達。
大きな玉ねぎの椅子に座ったり、トントンと手で優しく触れ、嬉しそうな表情でしたよ!!
お弁当や給食も意欲的に食べていました。
お弁当のご用意ありがとうございました。
2025年09月12日
駅前まで行って来たよ(つくし)
9月12日(金)
今日のつくしぐみは、駅前まで行ってバスターミナルの所でバスを見たり、カーリングポストの前やカーリングのオブジェの所まで歩いたりと、様々な景色を見て楽しんでいます。
パトカーやタクシー等も見れて、指さして喜んでいたつくしさんです。
プロムナードから汽車やフォークリフトも見て大喜びでした。
お弁当も嬉しそうに食べていましたよ。
2025年09月12日