ごっこ遊び~2日目~①
10月10日(金)
今日はごっこあそび2日目を行いました。
お店屋さんとお客さんを交代して取り組んでいます。
お店屋さんに扮した子ども達は、笑顔で「いらっしゃいませ~」と声を出していました。
お客さんは「どこから行く?」とお友だちと相談しながらまわっていました。
たんぽぽぐみでは、『お寿司屋さん』が開店。
お茶を運んでくれたり、お寿司を握ってくれたりと、お寿司屋さんになりきって楽しんでいました。
ちゅうりっぷぐみは、『ハンバーガーやさん』が開店。
笑顔でハンバーガーを渡してくれたり、袋詰めも頑張っていましたよ。
2025年10月10日
ごっこ遊び~2日目~②
10月10日(金)
さくらぐみでは『ジュラシックワールド』を開催。
たくさんの恐竜に興味津々の子ども達でした。
優しい恐竜がいっぱいで、小さいお友だちも楽しそうでしたよ。
すみれぐみでは『レストラン』が開店。
美味しそうにお菓子を食べていた子ども達でした。
2025年10月10日
ごっこ遊び~2日目~③
10月10日(金)
ホールではすみれぐみさんが、『縁日』を開催しています。
どのお店も活気にあふれていて、楽しそうな会話が聞こえてきたり、笑顔が見られましたよ。
今年度のごっこ遊びも大盛況でした。とっても楽しかったね♪
今後の保育でも取り入れて遊んでいきたいと思います。
2025年10月10日
ごっこ遊びのお店をご紹介①
10月9日(木)
子ども達が楽しみにしていたごっこ遊びが、今年も始まります。
ここではどんなお店があるのかご紹介!
たんぽぽぐみは『お寿司屋さん』。
ちゅうりっぷぐみは『ハンバーガー屋さん』。
すみれぐみのお部屋には『レストラン』をオープンします。
2025年10月09日
ごっこ遊びのお店をご紹介②
10月9日(木)
さくらぐみは恐竜の世界『ジュラシックワールド』。
すみれぐみは『縁日』を行います。
時間をかけてみんなで作り上げたお店は、見ているだけで楽しそうです。
子ども達の楽しそうな表情が今から目に浮かびます。
2025年10月09日
ごっこ遊び~1日目~①
10月9日(木)
今日はみんなが楽しみにしていた『ごっこあそび』を行いました。
朝からウキウキわくわくしながら登園してきた子ども達。
準備が整うと早速ごっこ遊びの始まりです!
たんぽぽぐみでは、『お寿司屋さん』が開店!
チビッ子大将がお寿司を握ってくれて、おいしいお寿司を食べることができました。
園長先生も食べに来てくれましたよ。
お土産の助六寿司もとても美味しそうでしたよ。
すみれぐみのお部屋には『レストラン』があり、可愛いウエイトレスさんが美味しそうなお菓子を運んでくれていました。
にこにこ笑顔でお菓子を食べていた子ども達です。
2025年10月09日
ごっこ遊び~1日目~②
10月9日(木)
ちゅうりっぷぐみでは、『ちゅうりっぷばーがー』というハンバーガー屋さんが開店!
「いらっしゃいませ~」と元気な声が響き渡り、美味しそうなハンバーガーやポテトやジュースを売っていましたよ。
さくらぐみには、『ジュラシックワールド』という恐竜の世界が!
受付を済ませ中に入ると、沢山の恐竜が住む世界が広がっていました。
恐竜にえさを上げたり、目標の恐竜を探して楽しんでいます。
2025年10月09日
ごっこ遊び~1日目~③
10月9日(木)
ホールではすみれぐみさんの縁日を開催!
食べ物屋さんやゲームコーナーがありました。
食べ物屋さんは、焼きそばを焼いてくれたり、クレープをクルクルと上手にまいたり、かき氷シロップをかけてくれたり。
美味しそうな食べ物に、みんな大喜びでした。
ゲームコーナーもワイワイと盛り上がっていましたよ。
明日はお店屋さんとお客さんが入れ替わって、ごっこ遊びを開催します。お楽しみに♪
2025年10月09日
医師の健康診断をうけたよ
10月8日(水)
今日は医師の健康診断があり、わだ小児科の先生に診て頂きました。
小さいお友だちはちょっぴり泣いてしまいましたが、大きいお友だちは上手に診てもらう事が出来ていましたよ。
2025年10月08日
たくさんりんごとれたよ!①
9月29日(月)
今日のすみれぐみは、りんご狩りに行ってきました。
バスに乗って果樹園につくと、まわりに実っているたくさんのりんごを見て、「りんごだ~!」「すごーい!」と大喜びだった子ども達でした。
園長先生に取り方を教えてもらって、いざりんご狩りのスタートです。
2025年09月29日