『にじ』を書きました
8月6日(水)
今日のすみれぐみは、習字で”にじ”という文字を書きました。
筆や墨の使い方も上手になってきた子ども達。
先生のお手本を見ながら、ゆっくり丁寧に書く事が出来るようにもなって来ました。
先生に褒められるたびに嬉しそうな顔をしており、花丸をもらうと更に笑顔になっていたすみれぐみです。
2025年08月06日
北網圏文化センター行って来たよ!①
7月29日(火)
今日のすみれぐみは、北網圏文化センターに行って来ました。
朝から「今日楽しみだね~」と言っていた子ども達。
お金をしっかりと握りしめてバスに乗り、「ありがとうございました」とお礼も言えていましたよ!
2025年07月29日
北網圏文化センター行って来たよ!②
7月29日(火)
北網圏文化センターにつくと、地震・台風の体験から始まり、プラネタリウムではたくさんのお星さまを見て大喜びでした。
そして科学館では大きなしゃぼん玉に入ったり、不思議な体験をして時間いっぱい楽しんで来ましたよ!
帰りは少し疲れてぐったりな子もいましたが、満足気な表情をしていたすみれさんです!
2025年07月29日
水遊び気持ち良かったよ!
7月22日(火)
今日のすみれぐみは3グループに分かれ、交代でつくし組のテラスで水遊びを行いました。
控え目に遊ぶグループ、激しく遊ぶグループ様々でしたが、皆とても気持ち良さそうに遊んでいました!!
「楽しかった」「まだやりたい」との声がたくさん聞こえていましたよ。
2025年07月22日
”かい”を書いたよ!
7月16日(水)
今日のすみれぐみは、習字で”かい”という文字を書く練習をしました。
しじみやホタテ、あさりなど様々な”貝”を思い浮かべながら、書いていた子ども達。
お手本の文字を見ながら、集中して丁寧に練習していましたよ!
練習を重ねるにつれ、大きく上手に書けるようになってきたすみれさんです。
2025年07月16日
噴水楽しかったね!
7月2日(水)
今日のすみれぐみは、小公園に行って噴水を見て来ました。
今年度初めて見る、念願の噴水に大喜びだった子ども達。
水に少し触れるだけの予定が、「キャーキャー」と喜んで遊んでいる子ども達には、”濡れないように”はやはり難しかったようで…。
結局びしょ濡れになって帰ってきました!
2025年07月02日
すみれぐみの参観日
6月27日(金)
今日のすみれぐみは、保育参観を行いました。
ディズニー体操から始まり、サッカー教室やフラフープ送り競走、最後は親子で対決!走り縄跳びリレーなどをしています。
子ども達の普段の活動の様子を見てもらったり、親子で協力したりしながら、楽しい時間を過ごすことが出来ました!
子ども達の笑顔はもちろん、保護者のみなさんの活躍もたくさん見ることが出来て、とても楽しかったです!
お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。
2025年06月27日
『とり』を書きました
6月11日(水)
今日のすみれぐみは、習字を取り組んでいます。
初めて文字を書く事に挑戦!!
『とり』という文字を書きました!
書き順なども教えてもらいながら、上手く書けなかった子も、最後は花丸をもらえるくらい上手になって喜んでいましたよ。
最後の1枚は、好きな絵を描いて楽しんだすみれぐみです。
2025年06月11日
6月製作にとりかかりました!!
6月3日(火)
今日のすみれぐみは、6月の虫歯予防デーにちなんで、自分の口の中の製作をしました!!
顔や髪、口の型取りをして切って貼って、自分の顔を作ってから、鏡で自分の口の中の歯の観察をしました。
歯の本数を数えたり、歯の形を見たり、自分でじっくりと見ることの少ない自分の歯を見て、大喜びだった子ども達。
自分の歯の数だけ画用紙を切って貼りましたよ!
どんな作品が完成するのか楽しみですね!
2025年06月03日
竹馬頑張ってます!!
5月27日(火)
今日のすみれぐみはお誕生会が終わってから、竹馬の練習をしました!
少しずつ自分の力で前に進む歩数が増えてきた子もおり、一人ひとりとっても頑張って練習してくれていますよ!
9月の運動会に向けてみんなで励まし合い、競い合いながら力を合わせて練習頑張ります!!
2025年05月27日