リクエスト給食で大喜び!!
3月12日(水)
今日の給食は、すみれ組みんなからのリクエスト給食。
毎日お友だちと一緒に食べてきた園での給食の中から、話し合って決めたメニューとなりました。
いつも以上に、モリモリ食べていた子ども達です。
調理師さんの愛情たっぷりの給食を、食べられるのもあと少し。
みんなで美味しく食べたいと思います!!
2025年03月12日
おやつは手作りケーキ
3月12日(水)
今日のおやつは手作りケーキ!!
ということですみれぐみは、スポンジの上にいちごやみかん・カラースプレーを乗せて、オリジナルケーキを作って食べています。
子ども達の美味しい顔が、とっても可愛かったですよ!
2025年03月12日
北網圏文化センタ-に行って来ました!!
3月7日(金)
今日のすみれぐみはバスに乗り、みんなで北網圏文化センタ-に出掛けています。
初めてプラネタリウムを見る子が多く、満天の星空に大喜びしていました。
その後は体験コーナ―にて地震の揺れや台風時の強風を体験してきました。
震度7の揺れは大人でもビックリする程でしたよ。
色々なコーナ-をみんなでまわり、楽しい時間を過ごした子ども達です。
2025年03月10日
今年度最後の習字です!!
3月5日(水)
今日のすみれぐみは、習字を行いました。
5月から始まった習字の時間も、本日がとうとう最後の日となりました。
お手本の文字は「はる」。
就学を迎える子ども達に、とっても素敵な文字となりました。
先生が書いてくれたお手本を見ながら、練習していました。
はじめは名前も書けなかった子ども達も今では、上手に名前を書けるようになりました。
今日は花丸だけでなく旗丸ももらえる子が続出し、とっても嬉しそうでしたよ!!
習字の先生と小学校でも上手に字が書けるよう、頑張る約束をした子ども達です。
1年間ありがとうございました。
2025年03月05日
ひな飾り製作頑張ってます
2月17日(月)
今日のすみれぐみは、先週から作り始めた「ひな飾り」を製作しています。
自分で型取りしたり、着物の柄を選んだり、サインペンで顔を描いたりと様々な工程をこなしながら、完成を楽しみに頑張っています。
完成まであと少し!!
2025年02月17日
習字で「うめ」を書きました
2月12日(水)
今日のすみれぐみは、習字を取り組みました。
「うめ」という文字に挑戦した子ども達。
「め」の筆を丸く動かす所に苦戦していましたが、何度も練習し、最後は花丸をもらって喜んでいた子ども達です。
次回3月5日が今年度最後の習字となります。
一文字一文字丁寧に書いていきたいと思います。
2025年02月12日
南小さんへ学校見学に行きました
1月28日(火)
今日のすみれぐみは、就学に向けて「小学校ではどんな事をするのか」を見せてもらいに、南小学校さんへ出掛けています。
先生から学校の行事や、みんなに頑張ってほしい事などを教えていただき、1年生のお兄さんお姉さんの授業の様子を見せて頂きました。
少し緊張していましたが、入学を楽しみにいている子ども達です。
2025年01月28日
雪あそび楽しんでます!
1月10日(金)
今日のすみれぐみは、活動前半に製作に取り組み、後半はみんなが楽しみにしていた雪遊びをしています。
ソリを引いたり雪山を作ったりと、子ども達の楽しそうな声が園庭に響いていましたよ!!
2025年01月10日
習字の自主学習しています
1月8日(水)
今日のすみれぐみは、習字を行いました。
今まで教えて頂いたことを振り返りながら、自分達で練習しています。
思い思い好きな文字を練習しました。
先生方も子ども達の気持ちになって、一緒に書いてみましたよ。
2025年01月08日
習字~「かぜ」を書きました~
12月11日(水)
今日のすみれぐみは、習字に取り組んでいます。
お手本の文字は「かぜ」。
先生のお手本書きをじっくり見ながら、何度も繰り返し練習していた子ども達。
先生から花丸をもらい、とても嬉しそうにしていましたよ。
2024年12月11日