マラソンごっこ②
9月15日水曜日
さくらさん、すみれさん、ゆりさんの様子です。以上児クラスになると、距離がぐーんと伸びます。
長い距離も、諦めずに一生懸命走った子ども達!
他のクラスのお友達から「がんばれ~!!」と声援を受け、その声を聞いてスピードをあげる姿も見られました。
ゴール後は可愛いきのこメダルを首にかけてもらい、嬉しそうにしていましたよ。
みんなとっても頑張りました!!お家でも褒めてあげてくださいね。
2021年09月15日
マラソンごっこ①
9月15日水曜日
今日は秋晴れの中、遊歩道でマラソンごっこがありました。
体操をして、走る準備はバッチリ!
小さいクラスから順によーいドン!みんな上手に走っていましたよ。たんぽぽさんは、転んだお友達も泣かずに最後まで頑張りました!
2021年09月15日
明日はマラソン!
9月14日火曜日
避難訓練の後、さくらさんはマラソン練習。
ゼッケンもつけて、やる気満々!ゴールまでみんな頑張りました♪明日も頑張ろうね!
その後は遊歩道で遊びました。オンコの実を見つけ、自分で取って集めたり、木の枝で潰してごはん作りをしていましたよ。他にも実を見つけ、発見を楽しんださくらさんでした!
2021年09月14日
避難訓練
9月14日火曜日
今日は地震の避難訓練がありました。自分の身をしっかり隠して守り、放送を聞いて石北公園まで逃げました。
小さいお友達も泣くことなく、大きいお友達も一生懸命走っていました。無事に全員避難できましたよ。
2021年09月14日
お買い物♪
9月14日火曜日
ももさん、お部屋でお買い物ごっこ♪
お店屋さんに行って好きな野菜や果物を選び、かばんの中に入れていました。
お買い物をした食材を使ってお料理ごっこ♪お鍋の中でまぜまぜしたり、夢中で食べる姿もみられましたよ。
お友達のお口に「あ~ん」と食べさせてあげたりと、やりとりも可愛いももさんでした。
2021年09月13日
すみれさん、秋の製作
9月13日月曜日
すみれさん、コスモスとトンボの製作をしました。
ハサミを使って切り紙をし、コスモスの花を表現しました。少し難しかったところもありましたが、切って開くと可愛い形ができていて、「わぁ~!」と大喜び♪
トンボは折り紙を折って、羽と体を作りましたよ。
今日は台紙に貼るところまで行いました。完成が楽しみですね!
2021年09月13日
給食先生と一緒に!さくら組
9月10日金曜日
今日の献立は、「スタミナ納豆」「ポテトサラダ」「切干大根炒め」「みそ汁」「りんご」でした。
給食先生から食育指導として、三角食べをすることでお腹の中にもバランス良く入っていくよというお話や、切り干し大根は何でできているかな?というお話を聞きました。一人ひとりフォークの持ち方も見てもらい、美味しく給食を食べていたさくらさんでした!
2021年09月10日
しらかば公園へ!
9月10日金曜日
さくらさんは、片道20分程歩いてしらかば公園へ行ってきました!蝶々を捕まえることができたお友達が多く、お花を摘んで蝶々にあげる姿も見られましたよ。
ターザンロープにも挑戦!色んな遊具で遊んで楽しかったようです。
2021年09月10日
美芳第一公園へ!
9月10日金曜日
美芳第一公園に行ったすみれさん。広場で鬼ごっこや、蝶々とトンボを捕まえようと一生懸命走っていました。
恐竜の家作りや、四つ葉探しをお友達と楽しんだり、遊具でもたくさん遊んできたすみれさんでしたよ!
2021年09月10日
みんなで走ったよ!
9月10日金曜日
ちゅうりっぷさん、ゼッケンをつけて遊歩道でよーいドン!
たんぽぽさんが応援してくれたので、頑張る気持ちも倍増!
笑顔でゴールしていました。
その後、探索しているとオンコの実発見!見上げたり、落ちている実を拾っていましたよ。
2021年09月10日