社会福祉法人北見保育協会 認定こども園めぐみ 認定こども園ひかり

めぐみ ブログ

避難訓練

1月18日火曜日

今日は、地震・火災の避難訓練がありました。
放送を聞いて先生の誘導の元、テーブルやかばん掛けの下に入ったり、ベランダ前に避難しましたよ。
みんな上手に、無事に避難することができました。
2022年01月18日

またまた雪降った~!

1月17日月曜日

ゆりさんは園庭で雪遊びを満喫!
大きな雪玉を集めて、「ドラゴンの卵だ!」と喜んだり、お山からのおしりすべりに雪合戦と、元気いっぱいのゆりさん。
雪が降り続ける中、存分に遊びましたよ♪
2022年01月17日

可愛い獅子舞♪

1月17日月曜日

さくらさんは、獅子舞を製作しました!
先生の説明を聞いて折り紙で顔を作り、クレヨンで顔を描きました。
そのあとは、体の模様とまわりの飾りにする部分をハサミでチョキチョキ。のり付けも上手にできました!
それぞれ、個性豊かな可愛い獅子舞の完成です。
2022年01月17日

にぎにぎギュッギュッ

1月17日月曜日

ももさん、豆まきに向けて新聞紙で豆作り!
小さなおててで、自分でにぎにぎ。先生とにぎにぎ。
出来上がった豆を先生と一緒に「鬼はそと~!福はうち~!」と、絵本の鬼に向かって当てて練習もバッチリ!
最後は、きちんと豆を袋の中にお片付けしていたももさんでした。
2022年01月17日

子育て支援のお知らせ

1月・2月に予定していた子育て支援は、市内感染状況により、中止とさせていただきます。
今年度も、たくさんのご利用ありがとうございました!
来年度も引き続き、よろしくお願いいたします。
2022年01月17日

たくさん体動かしたよ!

1月14日金曜日

ゆりさんは、久々にリズム遊びで元気に体を動かしました。
そのあとは縄跳び練習!一人跳び、二人跳び、大波小波、回して入るなど、好きな跳び方をしましたよ。
うまくできなくても、「次は頑張る!」「練習したいな!」と、意欲的に取り組んでいたゆりさんでした。
2022年01月14日

獅子舞作ったよ!

1月14日金曜日

すみれさん、製作で「獅子舞い」を作りました!
折り紙で顔を折り、体の部分はハサミで切りました。金の折り紙を細く切ったものをまわりに付けて飾り付け♪
説明をよく聞いて、集中して作っていたすみれさん。自分で進んで作り、お友達に教える姿もみられましたよ。製作も上手になりました☆あとは、目と体の模様をつけて完成です。お楽しみに!
2022年01月14日

お部屋で遊んだよ

1月14日金曜日

お部屋でフルーツバスケットをしたさくらさん。ルールを理解し、みんなで楽しんで遊びました♪
その後は、進級に向けておしぼりを絞る練習。先生のお話をよく聞いて、すみれ組への期待も高まります。
「大掃除の時にやったね!」と、雑巾を絞った時のことも思い返しながら、一生懸命上手に絞っていましたよ!
2022年01月14日

雪だるま作ったよ!

1月13日木曜日

昨日たっぷり雪遊びを満喫し、今日は雪だるまの製作をしたゆりさん。
まずは雪だるまの丸い形や顔のパーツをハサミで切って、その上から青・黄・赤・黄緑の好きな色の絵の具を塗りました。そこに白い紙を重ね、バレンでこすって、版画のようにして製作をしましたよ。
初めての製作の仕方に、興味を持って取り組んでいたゆりさんです。出来上がりをお楽しみに♪
2022年01月13日

今日も雪あそび♪

1月13日木曜日

さくらさんは昨日に引き続き、園庭で雪遊び!
昨日作ったかまくらの中に入り、すっかりくつろいでいるお友達もいましたよ。
おしりすべりしたい!の声もあがり、お山から滑ってみると、昨日よりもよくスピードが出て楽しい♪
お友達と協力して雪玉を転がし、雪だるまも完成しましたよ♪
小さいふたつのお山に分かれて、チーム対抗雪合戦が始まったり、時間いっぱい楽しんでいました!
2022年01月13日