社会福祉法人北見保育協会 認定こども園めぐみ 認定こども園ひかり

めぐみ ブログ

7月誕生会

7月18日木曜日

今日は7月生まれのお友達のお誕生会。
4名のお友達のお祝いをしましたよ!
たんぽぽぽさんとすみれさんのお友達は、お名前や大きくなったらなりたいものをはっきりと言えました☺
お友達からプレゼントを受け取り、拍手もいっぱいしてもらって嬉しそうでしたよ。おめでとう!!

出し物は、「音楽会♪」
ヴァイオリンとピアノ演奏をしに、芝さんと山川さんが来てくださいました!
子ども達も知っている「さんぽ」「アンパンマン」「ドラえもん」も聴かせてくださり、歌ったり体を揺らしたり、手拍子したりと大盛り上がり!アンコールも快く演奏してくださり、楽しい演奏会となりました!
また、素敵な演奏を聴かせてください♬
ありがとうございました!!
2024年07月18日

ももさん、初砂水♪

7月17日 水曜日

今日は、ももさんミニプールから、出てみましたよ♪
砂の感触も、不思議だね♪面白いね♪
お友だちと、目配せしながらチャレンジです♪
お水もお砂も、楽しいね♪
2024年07月17日

ちゅうりっぷさん、プールに入ってみたよ。

7月17日 水曜日

ちゅうりっぷさん、初めて丸プールに入ってみました。
みんな、喜んで入ることが出来ましたよ。
水鉄砲や、ぞうさんじょうろでお水じゃぶじゃぶ。
お水の中でハイハイにチャレンジのお友だちもいましたよ。気持ち良かったね♡
2024年07月17日

子育て支援

7月17日水曜日

今日の子育て支援も水あそび!
他のクラスも水あそびをしていたので、園庭はワイワイ賑やかでしたよ♪
水鉄砲で遊んだり、後半は畑の水やりもしてくれました☺
遊びに来て下さり、ありがとうございました!
2024年07月17日

うちわの絵を作ったよ すみれさん

7月12日(金)

今日はうちわの絵をつくりました。
テーマは海!!
自分の好きな海の生き物の絵を描いて
絵の具をつけて はじき絵!!
どんな海の生き物を描こうかな・・・
さかなかな  タコかな 
クジラにしょうかな?
楽しいうちわになりそうだね
2024年07月12日

製作 たのしいな♪ちゅうりっぷさん

7月12日(金)

今日と昨日の2日間で
七夕の製作をしました。
昨日はトイレットペーパーの芯で
ペッタンハンコ
今日は指に絵具を付けて
ペッタンペッタン
いろいろな色をペッタン
指に付けてペッタン
どんな模様になったかな?
出来上がりはお楽しみだね♡
2024年07月12日

初!!砂水遊び!さくらさん

7月12日(金)

今日は初めての砂水遊び!
大きなたらいにお水を入れて 
バケツにお水を汲んで
ジャバ~ン!!
わお~!!おおきな池ができたよ
もっと 流してみよう
今度は穴を掘ってみよう
どんどん どんどん長くなるね
また 砂水遊びで大きな川を作ろうね
2024年07月12日

水遊び大好き!ももぐみさん!

7月11日(木)

ももさんは水遊びが大好き!!
先生が準備をしていると 身を乗り出して
遊びたいポーズ♡
ももさんのプールに入ると
自分からパシャパシャと大喜び
お友達と一緒にパシャパシャ
顔を見合わせてにっこり
水遊びを満喫しているももさんです
2024年07月11日

お砂場ランドのちゅうりっぷさん

7月10日 水曜日

ちゅうりっぷさんは、お砂場ランドで、
砂水あそびをしましたよ。お水もいっぱい、
お砂もいっぱい、うれしいね~♪
おもちゃにお水を入れたり、お水をお山にかけたり
砂山にのぼってみたり、ダイナミックに
砂水を楽しむ、ちゅうりっぷさんです。
2024年07月10日

7月 避難訓練

7月9日 火曜日

今日は、避難訓練が行われました。
消防署の方々が来園し、火災発生、園庭に避難する
様子を見てもらいました。
訓練後は、消防士さんのお話を聞きました。
火災時の煙のお話しがあり、布を煙に見立てて
煙の下をくぐって、避難する体験が出来ましたよ。
先生方の消火訓練もありました。
最後には、大きな消防車を近くで見ることができて、
大満足の子どもたちでした!
2024年07月09日