雪がいっぱい~! ちゅうりっぷさん
1月7日火曜日
雪がたくさん積もりましたね!
早速ちゅうりっぷさん、雪あそび!
雪の中を漕いで進み山を登ってみたり、雪の塊りを見つけてなげてみたりと、楽しんで遊びました~♪
2025年01月07日
あむあむおいしい♬ ももさん
1月7日火曜日
野菜やパンをお買い物♬
買い物袋に入れて、お家に帰っていただきま~す!
あむあむ美味しいね☺
2025年01月07日
1月 避難訓練
1月7日 火曜日
今日は避難訓練が行われました。
各お部屋で朝の会の途中、震度2の地震です。
お部屋の中央に集まったり、テーブルの下に
頭を隠したり、それぞれ避難した後、
給食室から火災発生。みんなベランダへ
移動避難しています。
先生のお話を聞いて、
落ち着いて上手に避難出来ました。
2025年01月07日
新しい年が始まりました!
1月6日 月曜日
保育初めは4日でしたが、今日からお友だちがそろい始め
お遊戯室にお集まりしています。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
園長先生にごあいさつをして、お話を聞きました。
お正月あそびや、雪遊び。今月も楽しみがいっぱい!
風邪をひかないように気を付けて
元気に遊びましょう!おー!
2025年01月06日
今年もありがとうございました!
12月27日金曜日
保育納めは明日ですが、今日はお遊戯室にみんな集まって園長先生からお話を聴きました。
新しい年になると新しい神様が来ることや、しめ飾り、鏡餅を飾ることなどを知った子ども達。
そして、今日は帰る時に「良いお年を」、年始は「あけましておめでとうございます」と言うことも聴きました。
お話のあとは、ゆりさんがまゆ玉を作りましたよ。
玄関に飾って、「新しい神様が来ますように」と手を合わせました。
今年も1年ありがとうございました!
また来年もどうぞよろしくお願いいたします。
ご家族みなさんで良いお年をお迎えくださいね。
2024年12月27日
年末大掃除! ゆりぐみ
12月26日 木曜日
ゆりさん 年末大掃除!
雑巾がけはまかせて!
ゆりさんのお部屋をピカピカにするよ
お道具箱もきれいにピカピカ
床もピカピカ
すっごくきれいになったよ
雑巾のお水が真っ黒!
ちょっと疲れて みんなでごろ~ん
床がピカピカだから 気持ちがいいね♪
2024年12月26日
さくらさん 大掃除!
12月26日 木曜日
さくらさんも今日は大掃除!
お正月の神様がくるよのお話しを聞いて
さくらさんのお部屋をきれいにピッカピッカ!
雑巾持って椅子をゴシゴシゴシ
今度はどこをふくの?
かばんかけや お道具箱もきれいにしたよ
お正月の神様 喜ぶかな?
雑巾がけも上手にできたよ!
2024年12月26日
ちゅうりっぷさん 大掃除!
12月26日 木曜日
今日はお部屋の大掃除!
みんなで雑巾持って 大掃除!
みんなが使っている椅子も
きれいにゴシゴシ
壁も床も窓も
きれいにしよう!
ゴシゴシゴシ ピッカピカ!
きれいになったぁ!
2024年12月26日
子育て支援
12月25日水曜日
今日のクリスマス会に、子育て支援も参加しました。
2組のお友達が来てくれて、サンタさんにお名前を呼んでもらってプレゼントを貰いました☺
最後は、園児のみんなと踊りをおどって歌をうたい、サンタさんとバイバイしましたよ。
参加して下さり、ありがとうございました♪
2024年12月25日
クリスマス会☆
12月25日水曜日
今日はみんなが楽しみにしていたクリスマス会☆
朝から「お家にもサンタさん来たよ~!」「プレゼントもらった!」と、嬉しそうな子ども達♪
めぐみにも、サンタさんがやってきてくれました!
登場すると、「わぁ~!」と歓声と拍手!
さくらさん・すみれさん・ゆりさんから質問コーナーもあり、お待ちかねのプレゼント!!
ももさんとちゅうりっぷさんは、先生が代表して受け取り、たんぽぽさんからは一人ずつ受け取りに行きました。
最後はサンタさんと踊りや歌をうたい、名残惜しいけれどさよならの時間…
忙しいサンタさんは、みんなに見送られて帰っていきました。
サンタさん、ありがとう!また来年待ってるね~!
2024年12月25日