プール遊び…ゆり組
8月4日水曜日
ゆりさんもフラフープをくぐって遊びました。ビート版も使い、少しずつ上達がみられています。
明日は最後のプール遊びです!思い切り楽しもうね♪
2021年08月04日
プール遊び…すみれ組
8月4日水曜日
今日はプール!フラフープをくぐって遊びました。
水に顔をつけたり、潜れるお友達もいましたよ。最後はロンドン橋をして遊び、捕まるのも嬉しそうでした。
2021年08月04日
砂水遊び
8月4日水曜日
ちゅうりっぷさん、お砂場ランドで砂水あそび!
大きい穴を掘って中に入ってみたり、山を作ったりと、楽しんで遊びましたよ!
冷たいお水ちゃぷちゃぷするのも気持ち良かったね♪
2021年08月04日
富里ダム行ったよ!
8月3日火曜日
ゆりさん、虫探しに富里ダムへ行ってきました!
虫かごと虫取り網を持って準備はバッチリ。富里ダムに着くと、見たことのない虫や蝶々、抜け殻、トンボがたくさん!!
「ここにもいる!」「あっちに飛んだ!!」と、一生懸命走って追いかけます。トンボや、大きなカラスアゲハも捕まえることができました。
園に持って帰り、他のクラスのお友達や先生に見てもらってから夕方お外に放しました。良い経験ができた1日でしたよ。
2021年08月03日
花火がドーン!!
8月3日火曜日
さくらさんは製作をしています。まず、クレヨンで打ち上げ花火を描きました。そのあと先生が見本で黒い絵の具を使い、「夜にするよ~」と絵の具を塗ると…見事にきれいな花火が浮かび上がり、「わぁ~~!!」「すご~い!!」と子ども達もビックリ!
さくらさんも自分たちの花火を絵の具で塗り、はじき絵を楽しみました。とってもきれいな夏の花火がさくらさんのお部屋で上がっていますよ♪
2021年08月03日
製作の様子と水遊び
8月3日火曜日
ももさんの休んでいたお友達のうちわ製作の様子です。月齢の低いお友達も、先生と一緒に絵の具でペタペタしましたよ。
可愛いおばけうちわになりました♪
今日は園庭で水遊び。すみれさんのお友達がじょうろで水を流したりして一緒に遊んでくれましたよ。ももさんのお友達の嬉しそうな顔が印象的でした。
2021年08月03日
スイカ割り大会!!②
7月30日金曜日
さくらさん、すみれさん、ゆりさんは園庭でスイカ割り!
暑かったので応援は日陰で、クラスごと時間差で行いました。
真ん丸大きなスイカを見て、「わぁ~!!」「大きい!」との声。
すみれさんとゆりさんは、目隠しをして高度なスイカ割り!
周りの声を頼りにスイカを割ろうと頑張りました。
無事に3クラス共スイカが割れ、美味しそうな赤いスイカが見えるとみんな嬉しそうな顔♪
夏ならではのスイカ割り、楽しかったね!!
2021年07月30日
スイカ割り大会!!①
7月30日金曜日
夏と言えばスイカ割り!!ということで、スイカ割り大会が開催されました!
ももさん、ちゅうりっぷさん、たんぽぽさんは遊戯室で行いました。始まる前に、みんなで元気に「エイエイオー!!」気合十分です。お友達に見られることが恥ずかしくてモジモジしちゃうこともありましたが、手作りスイカ目がけて力いっぱい棒を振り上げ、見事にパカーッと割れていました。
見ているお友達や先生から拍手され、嬉しそうな子ども達でしたよ。
最後はみんなで盆踊りを踊って、楽しいスイカ割りとなりました♪給食で美味しいスイカいただきましたよ!
2021年07月30日
園外保育…すみれ組・ゆり組
7月28日水曜日
すみれさんとゆりさんは、一緒に小公園まで歩いて行ってきました。大きな噴水に大喜び!!大はしゃぎで噴水の中へGO!
水がかかるたびにキャーキャー喜んで楽しんでいました。
お弁当は園でいただいています。
朝から楽しみにしていた手作りお弁当、美味しかったね♪
今月も愛情いっぱいのお弁当、ありがとうございました!!
2021年07月28日
園外保育…さくら組
7月28日水曜日
さくらさんは、遊歩道の噴水広場で水遊び!「お水気持ちいいね~!!」と、心地よさを感じながら遊びました。
全身水に浸かってワニワニしたり、頭から噴水を浴びたりと、びしょびしょでも平気なさくらさん!
大いに楽しみ、園に戻ってからお弁当をいただきました。
お弁当の中身を嬉しそうに見せ合いながら、美味しく食べていたさくらさんでした♪
2021年07月28日