社会福祉法人北見保育協会 認定こども園めぐみ 認定こども園ひかり

めぐみ ブログ

子育て支援

8月19日水曜日

今日は、子育て支援の日でお砂場あそびをしました。
1名のお友達が来園して、一緒に遊びましたよ。
暑かったので、お水を使って砂水あそびをしました。
少しずつ砂水の感触にも慣れ、時間いっぱい楽しみました。
遊びに来て下さり、ありがとうございました!
2020年08月19日

カレーレストラン楽しみ!

8月19日水曜日

明後日、21日金曜日のカレーレストランごっこに向けて、ゆりさんがレストランの招待券を配ってくれました。
ゆりさんもエプロンを着けて、今からやる気満々!
他クラスのお友達も、券を受け取ったことで楽しみな気持ちが膨らみます。

そのあとは、カレーに入れるためのじゃがいも・人参・玉ねぎの収穫!
すみれさんも見学に来て、収穫した野菜に興味津々でした。
じゃがいもをきれいに洗って、あとは当日のお楽しみですね。
カレーレストラン楽しみだね!
2020年08月19日

避難訓練

8月18日火曜日

今日は地震の避難訓練でした。
放送と先生の話をよく聞き、しっかりとテーブルの下に隠れて頭を守っていました。
その後、揺れがおさまった想定で園庭へ避難。
先生の誘導で、慌てず無事に全員避難することができました。
2020年08月18日

七夕まつり②

8月7日金曜日

ヨーヨー・金魚すくい・わなげ・ボール入れ・おめん屋さん・くじびき・ポップコーン・お茶屋さんと、盛り沢山!!
コーナーごとにカードにスタンプを押してもらい、それもまた嬉しかったようです。
終わった後は、子どもたちから「お祭り楽しかった~!!」と声も聞かれました。
今夜はきれいなお星さま、天の川が見えるかな?
お家でも七夕のお話してみて下さいね☆彡
2020年08月07日

七夕まつり①

8月7日金曜日

今日、北海道は七夕です☆彡
園でもみんなで七夕まつりをしました。
園庭には短冊を飾り、お祭りの賑やかな雰囲気!
朝から子どもたちは、ワクワク・ドキドキ!
園長先生から七夕のお話を聞き、七夕の歌やこども盆踊り、ドラえもん音頭をおどってから、いよいよお祭りスタートです!前日から約束して、各コーナーをお友達と一緒にまわっている姿もみられました。
2020年08月07日

スイカ割りごっこ!

昨日は以上児さんのスイカ割りでしたが、今日はももさん・ちゅうりっぷさん・たんぽぽさんのスイカ割りごっこがありました。
本物…にソックリの、手作りスイカ!
一人で進んで割りに行くお友達、ちょっぴり恥ずかしくて先生と一緒に割りに行くお友達、と様々でした。
たんぽぽさんの順番になると、きれいにパッカーンと割れることが多かったですよ!
みんなでスイカ割りごっこを楽しんだ後は、盆踊りやパプリカなど色々な踊りをおどって体を動かしました♪
2020年08月05日

スイカの絵

8月4日火曜日

すみれさんはスイカ割りの後、早速スイカの絵を描きました。
思い返しながらそれぞれ描いていましたよ。
色んなスイカの絵が出来上がりました!
2020年08月04日

スイカ割り!

8月4日火曜日

今日はさくらさん・すみれさん・ゆりさんのスイカ割り!
小さいクラスのお友達も応援してくれました。
クラス混合3チームに分かれて、一斉にスタート!
「がんばれ~!!」と声援が聞こえる中、少しずつスイカにヒビが入り…ゆりさんの番になると3チームとも見事にスイカが割れました!
「やったー!」と大喜びの子ども達でしたよ。
割った後は、給食先生に切ってもらったスイカを美味しくいただきました。
2020年08月04日

絵の具あそび

8月3日月曜日

さくらさん・すみれさん・ゆりさん3クラスで、絵の具遊びをしました。
前回の経験もあるので、好きなように色を混ぜて変化を楽しんだり、色水のジュース作りもしていました。
今日はボディペイントもしましたよ。
腕や足に塗ったり塗られたり、いつもできない遊び方を大胆に楽しむことができました!
2020年08月04日

夏の遊び②

7月31日金曜日

たんぽぽさん・さくらさん・すみれさん・ゆりさんも園庭で水遊びと砂水遊び、泥遊び!
水鉄砲で水をかけ合ったり、テントからのシャワーでバケツにお水を汲んだり…
今日は手作りウォータースライダーも登場!
楽しくて、何度も滑っているお友達もいました。
段々と遊び方もダイナミックになってきている子どもたちです。
2020年07月31日