たんぽぽ色氷・再び
2月10日水曜日
昨日、前回作った色氷が思いのほか薄かったこともあり、今度はもっと濃くしよう!と再度作ってみました。
絵の具が混ざり合い、色の変化にも関心を持っているたんぽぽさん。
そして今日、凍った色氷をみんなで見てみました。
前回よりもきれいにでき、さわって氷の感触を確かめていましたよ。
2021年02月10日
氷できた~!
2月10日水曜日
昨日作った氷を見に園庭へ行ったちゅうりっぷさん。
先生と一緒に、出来上がった氷を見て興味津々!
坂から転がして、喜んで遊んでいました。
大事そうに抱えて歩く姿も見られ、自分達で作った”特別”を感じているちゅうりっぷさんでした。
2021年02月10日
氷できるかな~
2月9日火曜日
大きいクラスのお友達が氷作りしているのを見て、ちゅうりっぷさんも氷作りに挑戦してみました!
自分でカップにお水を入れて、先生と一緒にお外に置きました。
「氷になって下さい」とお願いしている姿も可愛いちゅうりっぷさんです。
その後は園庭で雪遊びを楽しみましたよ!
2021年02月09日
ラーメン一丁!
2月9日火曜日
ももさんのお部屋でラーメン屋さんが開店!
エプロンとバンダナもお似合いなももさん。
ラーメンを器に入れ、「どうぞ」とお客さんまで運んでくれました。
時々こぼしてしまうこともありましたが、お店屋さん役とお客さん役と、ももさんもごっこあそびを楽しんでいます♪
2021年02月09日
園庭あそび
2月8日月曜日
たんぽぽさんは、園庭でスコップやバケツ、肥料袋でおしりすべりをして遊びました。
バケツに雪をいっぱい詰め、ひっくり返してお誕生日ケーキを作るお友達もいました。
色々な雪遊びを楽しんでいます!
2021年02月08日
きれい!
2月8日月曜日
先週作ったさくらさんの色氷が、とってもきれいに出来上がりました!
宝探しをしたり、お山から転がしてみたりと作った氷で遊びましたよ。
きれいに色が付いて目立っているので、お迎えの時など見てみて下さい♪
2021年02月08日
おしりすべり
2月5日金曜日
すみれさん、連日美芳第一公園へおしりすべり!
準備体操をして、何度も何度も滑ります。
おしりすべりが出来るのもこの時期だけなので、これからもたくさん出来たらいいね!
2021年02月05日
きれいな氷になりますように!
2月5日金曜日
さくらさん、風船氷の次は色氷作りに挑戦!
好きな色を選んで、お水に絵の具を溶かして混ぜ混ぜ…
カップに移して、お外に置いて出来上がり!
最近は寒さが厳しいので、カチカチに凍りそうですね。
月曜日が楽しみなさくらさんです。
2021年02月05日
美芳第三公園へ!
2月4日木曜日
さくらさんは美芳第三公園に行ってきました。
こちらも新雪の中、元気に雪の中を歩いて、雪の迷路作りや「雪のプールだ~!」と喜ぶ姿も。
他にもハイハイしているお友達、雪山に上って「ヤッホー!」したりと、目一杯雪遊びを楽しみましたよ♪
2021年02月04日
山下公園へ!
2月4日木曜日
たんぽぽさんは、山下公園までお散歩に行きました。
新雪の中を雪を漕いで進んでいきます。
雪に埋もれてみたり、お山に登っておしりすべりをしたりと、園庭とは違った雪遊びを楽しむことができました。
2021年02月04日