社会福祉法人北見保育協会 認定こども園めぐみ 認定こども園ひかり

めぐみ ブログ

粘土楽しい♪

5月24日月曜日

たんぽぽ組になって初めての粘土あそび!
こねたり、丸めたり、ちぎったりと、感触を楽しみながら指先を使って遊びました。
車やへびなど、イメージしながら作ることを楽しんでいましたよ!
2021年05月24日

遊戯室あそび

5月24日月曜日

ももさんとちゅうりっぷさん、一緒にお遊戯室で朝の歌をうたったりリズム運動をしました。
ももさんもピアノの音に合わせて体を揺らして喜んでいましたよ♪
その後ちゅうりっぷさんは、巧技台からのジャンプ遊びなど、体を動かして遊びました!
2021年05月24日

お散歩♪

5月22日土曜日

大きい子のお散歩にたんぽぽさんも一緒に行ってきました~!
なかなか一緒に行く機会がないので、たんぽぽさんも嬉しそう♪山下公園へ行って、たくさん遊んできましたよ!
2021年05月22日

給食先生と一緒に!ゆり組

5月21日金曜日

お遊戯室でリズム運動や運動遊び、鬼ごっこなどで元気に体を動かした後は、美味しい給食の時間!
今日は給食先生がお部屋に来て、お話をしてくれました。
今日の献立は、「チーズハンバーグ」「アスパラ」「ふきの炒め煮」「みそ汁」「オレンジ」でした。
今日のハンバーグには豆腐が入っているんだよ、と教えてもらったり、旬の野菜のお話などを聞きました。
お箸の持ち方も丁寧に教えてもらい、いつもより緊張した様子もみられていたゆりさんでした。一緒に給食も食べて、美味しかったね♪
2021年05月21日

すみれさんの製作

5月21日金曜日

すみれさんは前回の続きの製作です。
葉っぱを切って貼り、カタツムリや雨を描きました。
カタツムリの通り道を描いているお友達もいましたよ。
完成を喜んでいたすみれさんです!
2021年05月21日

さくらさんの製作

5月21日金曜日

さくらさん、チューリップの花とタンポポの花を折り紙で製作しました。
先生の説明を集中して聞き、楽しそうに作っていましたよ。
今日は折り紙とのり付けをし、来週クレヨンで描いて完成予定です!
2021年05月21日

ゆりさん春の製作

5月20日木曜日

ゆりさんは、お散歩でよく見かけたてんとう虫とハチ、タンポポの花を製作しました。
てんとう虫とハチは、折り紙で作り、タンポポの花は、ハサミで切りましたよ。
真剣な様子で取り組んでいました。出来上がりが楽しみですね♪
2021年05月20日

すみれさんの運動あそび

5月20日木曜日

すみれさんは遊戯室でリズム運動をした後、巧技台やはしごを使って体を動かしました。
高くて初めは怖がっていたお友達も、くり返していくうちに慣れ、どんどん上手になっていましたよ!
2021年05月20日

遊歩道でたくさん遊んだよ~!

5月20日木曜日

遊歩道へ行く途中、山下公園の前を通ったさくらさん、タンポポの花がたくさん咲いていることにビックリ!
今度来ようね、と約束したようです。
久々の遊歩道に着いてからは、以前やきいもごっこをしたことを覚えていて、松ぼっくりなどを集めて楽しんでいました。
蝶々を見つけて一生懸命追いかけたり、マラソンのように走ったり、暑い中元気に遊んできましたよ!
2021年05月20日

お砂場ランド

5月20日木曜日

たんぽぽさんは、お砂場ランドで遊びました。
バケツに砂を入れたり、お山を作ったりして、時間いっぱい楽しんでいましたよ!
2021年05月20日