社会福祉法人北見保育協会 認定こども園めぐみ 認定こども園ひかり

めぐみ ブログ

めぐみフェスティバル!1日目

10月29日火曜日

今日は待ちに待ったごっこあそび!
以上児クラスはこの日の為に色んな作り物をして頑張ってきました。
10時に放送がかかり、お祭りスタート!
小さいお友達もゲームコーナーやお化け屋敷、屋台をまわって楽しみました。
すみれさんとゆりさんは、今日は1日いっぱいお仕事の日。
自分たちより小さい子の為に、たくさん楽しませてくれました。
明日もみんなで楽しもうね~!
2019年10月29日

ごっこあそびシミュレーション

10月25日金曜日

来週29日(火)30日(水)は、ごっこあそび!
今日は、本番に向けて実際に準備やお仕事をしてみました。
先生やお友達と頑張って準備し、さくらさんとたんぽぽさんにお客さんになってもらいました。
初めてのお仕事でしたが、すみれさんもゆりさんも一生懸命でしたよ。
お客さんも楽しんでくれていました。
本番も楽しみだね!
2019年10月25日

ちゅうりっぷさんのごっこあそび

10月25日金曜日

お部屋で色んなごっこあそびを楽しんだちゅうりっぷさん。
エプロンを着けてお店屋さんになってみたり、お客さんになったりして遊びました。
お友達同士でもやりとり遊びが見られて、可愛らしいですね。
2019年10月25日

秋を満喫

10月24日木曜日

ちゅうりっぷさん、ピアソン公園へお散歩に出かけました。
ピアソン公園にも、きれいな落ち葉がいっぱい!
大きな葉っぱを見つけてお面にしてみたり、坂からのおしり滑りも楽しみました。
元気いっぱい体を動かして遊んできたちゅうりっぷさんです!
2019年10月24日

落ち葉がいっぱい!

10月24日木曜日

ももさん、遊歩道までお散歩に行きました。
きれいに色付いた落ち葉がたくさん!
カシャカシャ音を鳴らして歩いたり、パラパラ降らせたりと秋を存分に楽しみました♪
2019年10月24日

10月誕生会

10月23日水曜日

今日は10月生まれのお友達のお誕生会でした。
先月出られなかったお友達を含め、5名のお友達のお祝いをしました。
インタビューにも上手に答えられていましたよ。
「大きくなったら何なるの?」の質問も、色々な将来の夢があって面白いですね。
出し物は、先生達による『音楽隊』でした。
「ミッキーマウスマーチ」と、「どんぐりころころ」の2曲を演奏し、アンコールがなんと2回も!
みんなで歌ったり手拍子しながら、楽しい演奏会となりました♪
2019年10月23日

お米ねんどで遊んだよ!

10月17日木曜日

昨日、もも組さんが初めてお米ねんどをして遊びました。
初めは感触にびっくりしていましたが、次第に慣れて触ったりぺったんこして楽しんでいましたよ~!
2019年10月18日

やきいもホクホク!

10月17日木曜日

午後、ゆりさんはお昼寝せずにみんなの為にやきいもを焼いていきます。
先生達が火をおこし、ゆりさんがお芋を火の中に入れていきました。
ちょっと怖いけれど、上手に入れることができました。
じっくりお芋が焼けるまで待ち…ホクホクのやきいも出来上がり!
ゆりさんは一足先に味見です。
「あま~い!」「おいしい~!」と、ゆりさん大喜び!

外は寒かったので、みんなが起きてからお遊戯室でいただきました。
小さいお友達もモリモリ食べていましたよ。
やっぱり焼き立てのお芋は美味しいですね!
ゆりさん、みんなの為に準備ありがとう!!
2019年10月17日

やきいも準備

10月17日木曜日

今日は午後からやきいも!
午前中はすみれさんとゆりさんでさつまいものアルミホイル巻きをしました。
とっても大きなさつまいも!
美味しいやきいもになりそうで期待が高まります。

上手に巻き巻きし、あとはゆりさんがお仕事を頑張りました。
重たいブロックを園庭に運び、やきいもの準備はバッチリ!
美味しくできるかな~?
2019年10月17日

避難訓練

10月15日火曜日

今日は、地震と火災を想定した避難訓練を行いました。
地震ではテーブルや鞄掛けの下に頭を隠し、火災の放送で外に避難しました。
今日はピアソン公園まで無事に全員逃げることができましたよ。
みんなとっても上手に逃げて、小さいクラスのお友達も泣かずに頑張りました。
2019年10月15日