社会福祉法人北見保育協会 認定こども園めぐみ 認定こども園ひかり

めぐみ ブログ

花火がドーン!

7月9日金曜日

すみれさん、前に作った花火のスタンプを使って、きれいな花火製作!
それぞれ考えながらスタンプをポン♪色とりどりのきれいな花火が打ちあがりましたよ。
夏らしい製作、ぜひ見て下さいね。
2021年07月09日

一緒に水あそびしたよ!

7月9日金曜日

たんぽぽさんとさくらさんは、一緒に水あそびをしました!
さくらさんは、ひとつ上のお兄さんお姉ちゃんとして、小さいお友達の顔に水をかけないなどのお約束を意識して遊んでいました。
たんぽぽさんは、水鉄砲を楽しむお友達が多く、さくらさんはペットボトルにお水を入れてジュース屋さんごっこもしていました。後半さくらさんだけになると、山から水を流して泥遊び、泥団子作りをして遊んでいましたよ。
2021年07月09日

初めての砂水あそび!

7月9日金曜日

ちゅうりっぷさん、初めてお砂場ランドで砂水あそびをしました!水を溜めたところに足を入れてパシャパシャしたり、バケツの中に砂と水を入れて混ぜたりと、砂水での遊びを楽しむことができました。
嫌がることもなく、遊んでいたちゅうりっぷさんでしたよ!
2021年07月09日

木陰で遊んだよ!

7月9日金曜日

ももさんは、暑かったのでピアソン公園の木陰で気持ち良く過ごしました。坂を上ったり散策したりと、元気に動いて遊びましたよ!
2021年07月09日

シールぺたぺた

7月8日木曜日

ももさん、初めてのシールあそび!
先生が手につけたシールを取って貼り、指先を使って楽しみましたよ♪
2021年07月08日

給食先生と一緒に!さくら組

7月8日木曜日

今月も給食先生がクラスに来てくれて、食育指導をしていただきました。
今日の給食は、「シーフードカレー」「キャベツのサラダ」「スープ」「パイン」
今日はシーフードカレーだったので、エビやイカ、ホタテの海の生き物が入っているんだよと、献立のお話を聞きました。
一人ひとりフォークの持ち方も見てもらい、さくらさんも意識して持っていましたよ。食べ終わるのも早く、おかわりしたお友達もいたそうです!いっぱい食べて元気モリモリのさくらさんです♪
2021年07月08日

プールあそび…ゆり組

7月8日木曜日

ゆりさんは、さくら組以来のプールあそび!久々のプールに大喜びでした。
あひる、ワニ、ラッコと色々な動物になって水の中を歩いたり、宝探しやビーチボールで遊びましたよ♪
これからたくさん遊ぼうね!
2021年07月08日

プールあそび…すみれ組

7月8日木曜日

待ちに待った初めてのプールあそび!水着に着替えて、子ども達はワクワク♪
すみれさんは、園で初めてのプールです。顔に水をつけてみようと頑張ったり、ワニワニ歩きをしたりと、みんなで遊びました。
プールでしか経験できない活動をしながらクラス全体で楽しみ、水に親しんでいこうと思います♪
2021年07月08日

噴水広場で水あそび♪

7月7日水曜日

すみれさん、遊歩道の噴水広場まで行き、水あそびをしてきました!
噴水の中に入って、頭からびしょ濡れになるお友達もいましたよ。ワニさんになったり、バタ足をしたりと、思い切り楽しんできました!

夕方の時間は、「七夕」にちなんでお星さまをハサミで切って作りました。お部屋に飾って、七夕の雰囲気を感じていましたよ☆
2021年07月07日

お散歩行ったよ♪

7月7日水曜日

ちゅうりっぷさんは遊歩道までお散歩に行ってきました。
東屋のところまで歩き、みんなでちょっと一休み。
赤く色づいた葉っぱを見つけて拾ってみたり、少し盛り上がっているところにみんなで乗って「ヤッホー!」と叫んだりと、楽しんできたちゅうりっぷさんでした♪
2021年07月07日