製作 豆の袋つくり さくらさん
1月25日 水曜日
今日は節分に使う豆の袋をつくりました。
赤オニの髪や牙、
角も自分でハサミでチョキチョキ・・
とっても集中して作業していましたよ。
表情豊かな、いろいろなオニの顔ができました!。
節分の時には、
袋の中に豆を入れてオニ退治!!
さあ~がんばるぞ!!
2023年01月25日
お絵描きジージー ボールプール ももさん
1月25日 水曜日
ももさんは大きな模造紙に
お絵描きジージ楽しんだよ!
クレヨンを握ってジージー
先生と一緒にジージー。
大きな紙にお絵描き楽しかった!
ボールプールも楽しいよ。
ボールが上からポロンポロン落ちてくるよ!
おもしろ~い!!
2023年01月25日
たんぽぽさんは、園庭に
1月25日 水曜日
今日は、園庭だよ!
結構寒いね。でも、お尻滑りしよう。
きれいな氷探ししよう。
ゆりさんも園庭に出ていて
一緒にお尻滑りしたりして、遊んでくれたよ。
うれしいなぁ。また遊ぼうね。
2023年01月25日
ちゅうりっぷさんの雪だるま
1月25日 水曜日
今日は、白い絵の具で、ポンポンスタンプ。
先生のお話をしっかり聞いて、始めたよ。
しっかり持って、ぽんぽんぽん♪
わぁ~雪だるまになったよ!
まだ、お顔が出来ていないけど
どんな雪だるまになるかな~♡
お楽しみに~。
2023年01月25日
すみれさんの、保育参観
1月25日 水曜日
今日は、すみれさんの、保育参観が行われました。
豆まきが近づいていることもあり、
鬼のお面を作るところを見てもらいました。
緊張しながらも頑張ったすみれさん。
出来上がったお面を使っての、
ゲームを楽しみましたよ。
すみれ組の父母の皆様、参観のご協力
ありがとうございました。
2023年01月25日
たんぽぽさん、鬼、製作
1月24日 火曜日
豆まきの日が近づいてきたね。
鬼を作ってみたよ。目と角にクレヨンで、
模様を描いて、のり付けして、鼻と口を描いて
髪の毛は、好きな色の毛糸をボンドで付けた!
素敵な鬼ができたよ!
これで、豆まきはバッチリ‼準備OK!
2023年01月24日
さくらさん、ピアソン公園へ
1月24日 火曜日
ピアソン公園で、お尻滑りだよ!
寒いから、下の雪は固まって、その上に
さらさらの雪。何回も滑って、坂が
いい感じ。スピードアップ‼
た~のし~いね~♡
寒かったけど、また行きたいよ~!
2023年01月24日
ももさんと豆まきごっこ
1月24日 火曜日
ももさんと、豆まきごっこ。
鬼さんちょっぴり怖いけど、ももさんよりも
大きいから、がんばって豆投げてみたよ。
先生も手伝ってね!
自分で作った豆袋に、豆を入れて
えい!やぁ!
やったー!鬼はいなくなったよ!
ばんざ~い!
2023年01月24日
ちゅうりっぷさんと豆まきごっこ
1月24日 火曜日
ももさん、豆まきごっこに参加してみたよ。
この、まーるいのは、なに~?まめ?
あの、赤いのはなに~?おに?
ちょっと怖いけど、ちゅうりっぷさんの
まねをして、えいっ!って投げてみたよ。
どきどきしちゃったね。
2023年01月24日
お風呂&屋台&たんぽぽさくら
1月23日 月曜日
たんぽぽさんはお風呂だよ!
ザブッって入って、シャワーして。
さくらさんも、どうぞ入ってねー。
気持ちいいよー♪
お風呂の後は、アイスと牛乳でかんぱ~い♡
2023年01月24日