社会福祉法人北見保育協会 認定こども園めぐみ 認定こども園ひかり

ひかり ブログ

汽車を見たよ!

たんぽぽ組は天気が良かったので、お散歩に行ってきました。

汽車に「バイバーイ」と元気に手を振ったり、バスターミナルにたくさん停まっているバスを見て「すご~い」と大喜び。

お歌を歌いながらたくさん歩いてきました。
2020年06月12日

桜町公園に行きました!

今日のつくし組は、桜町公園に出かけています。

元気いっぱい走りまわったり、丘の上まで登ったり沢山体を動かしています。
2020年06月12日

砂水あそび

さくら組は砂水あそびをしました。

大喜びで身支度をして、はだしで外へ!

鍋やバケツやお茶碗を持って水の所へ集まると、そこで水あそびを始める子も。

砂場で山を作ったり、トンネルを掘ったり、型抜きをしたり大喜びで遊んでいました。
2020年06月11日

6月の制作は・・

たんぽぽ組は6月の製作で「あじさい」を作りました。

カエルとカタツムリのお顔をクレヨンで描いてから、あじさいのお花の中にスポンジでスタンプを押しました。

「ギューッ」「ペタペタ」と言いながら、楽しそうに作っていましたよ。
2020年06月11日

初めての温水あそび

ひよこ組はお天気が良かったので、テラスに出て温水あそびをしました。

泣いてしまうお友達がいなく、みんな水に触れ合ってとても気持ち良く遊んでいましたよ。

自らお水の中に入るお友達もいました。

また、お天気の良い日に沢山、温水あそびをしたいと思います。
2020年06月11日

気持ち良いな~

昨日と今日のひよこ組の様子です。

昨日は桜町公園まで行ってきました。

歩けるお友達は、靴を履いて広い芝生の上を歩いて体を動かしてきました。

歩けない子も大きなシ―トの上でハイハイをしたり、たんぽぽや草に触れて春を感じてきました。

藤の花がとてもきれいでしたよ!!

今日はつくし組さんのテラスで「しゃぼん玉」をしました。

風がなく、上から落ちてくるしゃぼん玉に触れようと手を伸ばしていましたよ。

それぞれ良い表情が見られました。
2020年06月09日

やっと!

さくら組は畑に”ブロッコリー・枝豆・ラディッシュ”を植えようと相談していましたが”種”から育てる物が多いため気温が上がるのを待っていました。

そして、やっと”種”をまく事ができました。

ブロッコリーの苗は頂いたものを植えました。

「大きくなーれ!」と言いながら植えたお野菜。

たくさん実をつけてね!
2020年06月08日

お散歩に行って来ました。

ひよこ組さんは、芸文前までお散歩に行きました。

ミントロードを通ると、たまねぎの写真スポットを発見!!

みんなで撮ってきました。

帰りにつくし組さんと一緒になり、汽車が丁度出発するところだったので、一緒に手を振って見送ってきました。

間近で見る汽車に、嬉しそうなひよこ組さん。

笑顔がたくさん見ることができました。
2020年06月05日

成長が楽しみです!!

ちゅうりっぷ組は3種類のミニトマトの苗を畑に植えました。

畑に植える野菜をクラスみんなで決めたちゅうりっぷ組さん。

苗植えを見学した後、一人ずつお水をあげました。

「げんきにそだってね!!」と気持ちを込めながら、お水をあげ、育つのを楽しみにしている子ども達です。

お当番活動にも力が入りそうですね!!
2020年06月04日

お散歩楽しいな~!!

つくし組は、芸文方面までお散歩に出掛けました。

お散歩が大好きなつくし組さん、身支度も先生達と一緒に頑張りましたよ。

図書館横のスペ―スから駅のホームに停車している汽車を発見!!。

出発時間に手を振って見送ると、運転士さんが汽笛を鳴らして応えてくれました。
2020年06月04日