社会福祉法人北見保育協会 認定こども園めぐみ 認定こども園ひかり

ひかり ブログ

七夕まつり

今日は、外で‟盆踊り”を踊り、ホールで‟すいか割”をしました。小さいクラスからバットをもって挑戦です。

今年のスイカは固いのか、少しヒビが入っただけで割る事が出来ず、先生たちにバトンタッチ。

先生たちでも割る事が出来ず、最後はバットを逆さに持った先生に託すと、見事に割れました。

が、もう一つはヒビ止まりでした。

その後は、お部屋で給食先生が切ってくれたスイカを食べました。
2018年08月03日

8月の地域支援

今日は‟七夕まつり”参加していただきました。

外で盆踊りを見学して頂いてから、ホールに入って‟すいか割”に挑戦!

お母さんと一緒に頑張ってやってくれましたよ。

暑い中 参加していただき ありがとうございました‼
2018年08月03日

お水遊び・・・つくし組

今日も暑くなり、つくし組さんはベランダでお水遊びです。

おもちゃで遊んだり、プールの中につかったりしながら、みんなで涼みました。

また水遊びしようね!
2018年07月31日

今日も お水!

ちゅうりっぷ組さんは、プールの中で水遊びをしました。

残念ながらプールにお水が入っていなかったので、泳ぐことはできませんでしたが、楽しく遊ぶ事が出来ました!
2018年07月30日

そして水遊び!

3,4,5歳児クラスは、先日延期になってしまった香りゃんせ公園へ水遊びに行って来ました。

気温が高かった今日は、たくさんの方たちが遊びに来ていましたよ。

全く寒さを感じなかった今日は、どのクラスも時間ギリギリまで楽しんできました。
2018年07月27日

やっぱり水遊び!

たんぽぽ組さんもベランダで水遊びをしました。

じょうろやおもちゃを使って、お友だちと水の掛け合いをして、とても気持ちよさそうに遊んでいましたよ!
2018年07月27日

初めての水遊び!

ひよこ組さんは、今年 初めて‟温水あそび”をしました。

体調の悪いお友だちが多く、今回は3人のお友だちのみ入りました。

初めての体験に、ビックリして泣いてしまったお友だち!

少しずつ慣れていきましょうね。
2018年07月27日

7月のお誕生会

7月のお誕生のお友だちは9名でした。

まだお話が出来ない小さいお友だちは、クラスの先生にインタビュー答えてもらいました。

大きいお友だちは、しっかり自分で答えていましたよ。

その後のお祝いはDVDで『うさぎのてじな』と『わらうぼうしリトルボウ』を見て楽しみました。
2018年07月26日

香りゃんせ公園

今日 気温が低く延期した水遊びですが、27日に気温が高くなる予報なので、27日(金)に行く予定です。

3,4,5歳クラスは、今日と同じ時間帯で登園をお願いいたします。

※お弁当はいりません。
2018年07月24日

園外保育・・・さくら組

さくらさんと、すみれさんはバスで‟光明公園”へ行って来ました。

遊具で遊んだり、走り回って鬼ごっこをしたりと、ずっと動き回って遊んで来ました。

お弁当も公園で美味しく頂きました。
2018年07月24日