社会福祉法人北見保育協会 認定こども園めぐみ 認定こども園ひかり

ひかり ブログ

クリスマス会②

12月24日(金)

みんなの発表が終わった後は、各クラスに戻ってのお楽しみ!

サンタさんがお部屋に来てくれましたよ。

小さいお友だちは少し泣いてしまうこともありましたが、プレゼントはしっかりともらって、最後は「バイバイ」と手を振っていました。

大きいお友だちは「ありがとう!」とお礼の言葉を言って、ニッコリ笑顔でした。

プレゼントの中身は何だったのかな??
2021年12月24日

クリスマス会①

12月24日(金)

今日はみんなが楽しみにしていたクリスマス会を行ないました。

クリスマスの飾りなどで可愛く着飾った子ども達が、クラスごとにお遊戯・歌を発表しましたよ。

どのクラスも可愛く元気に、そしてカッコよく発表しています。

発表の後は・・・。
2021年12月24日

お楽しみゲーム

12月23日(木)

今日のちゅうりっぷぐみは、お楽しみゲームをしています。

子ども達が大好きな手裏剣の宝探しと魚釣りをしました。

魚釣りでは、友だちを応援する姿も見られましたよ。

どちらのゲームも喜んでくれ、楽しい時間を過ごしています。
2021年12月23日

粘土あそび

12月23日(木)

今日のたんぽぽぐみは、初めての粘土あそびをしています。

自分の粘土をもらうと、目を輝かせて喜んでいた子ども達です。

最初は型を抜いて遊んでいる子が多くいましたが、「へび」や「ウィンナー」「フルーツあめ」など、立体の物も上手に作って楽しんでいました!

「またやりたい!」と言う声が沢山聞こえたので、またの機会に楽しみたいと思います。
2021年12月23日

集団遊び

12月20日(月)

今日のたんぽぽぐみは、ホールで体を動かす遊びを楽しんでいます。

クリスマス会に向けてお遊戯の練習をした後、集団遊び「あぶくたった」を行いました。

最初はルールもわからずでしたが、何度か繰り返し行うとルールを理解し、楽しむ様子が見られました。

先生やお友だちと一緒に体を沢山動かして楽しみましたよ!
2021年12月20日

クリスマス製作

12月17日(金)

今日のたんぽぽぐみは、クリスマス製作を行っています。

前回折り紙で折ったサンタさんとトナカイに顔をクレヨンで描き、トナカイとお星さまをのりづけして完成させました。

それぞれ個性の光る素敵な作品となりましたよ!

サンタさんもきっと見てくれていると思います。
2021年12月17日

粘土あそび

12月16日(木)

今日のちゅうりっぷぐみは、久しぶりに粘土あそびをしています。

イメージするものを形にするのが上手になり、こねたり伸ばしたり丸めたりしながら、ピザや雪だるまを作っていましたよ。

細かいところまで再現できるようになり、友だちと楽しむ姿が見られました。
2021年12月16日

にこにこタイム

12月16日(木)

今日のひよこ・つくし・たんぽぽぐみは、にこにこタイム(交流会)を行いました。

JPクッションの上をジャンプしたり、ストーンブロックの上をバランスを取りながら歩いたり。

アンパンマン号に嬉しそうに乗ったり、おままごとやトーマスで夢中になって遊んでいましたよ。

小さいお友だち、大きいお友だちでの交流もたくさん行い、みんなで楽しく過ごしました。
2021年12月16日

12月のお誕生会(さくら・すみれ)

12月15日(水)

さくらぐみは、2名の女の子が12月のお誕生児として、みんなにお祝いされています。

今月のお誕生のお友だちで、女の子は全員5歳を迎えます!!

その後、イス取りゲームをして楽しみました。

ルールを守って楽しく遊ぶことが出来ました。

すみれぐみは、お楽しみ会を行いました。

先生のマジックショーを見て、目をキラキラさせていたすみれさんです。

イス取りゲームや宝探し、フルーツバスケットも楽しみました!!
2021年12月15日

12月のお誕生会(たんぽぽ・ちゅうりっぷ)

12月15日(水)

たんぽぽぐみは、4人のお友だちが3歳になります。

インタビューにも照れながらしっかりと答えていましたよ!

今日は素敵なゲストも来てくれて、楽器演奏をしてくれました。

楽しい誕生会となりましたよ!

ちゅうりっぷぐみは、1名のお友だちが4歳のお誕生日を迎えました。

みんなで楽しくお祝いをしましたよ。

その後は大型紙芝居を見ています。

「もう1回見たい!」と大喜びの子ども達でした。
2021年12月15日