園外保育(たんぽぽ)
10月16日(金)
たんぽぽぐみは、泉第一公園に行って来ました。
久しぶりの公園で、嬉しそうな子ども達。
すべり台や鉄棒などで遊んだり、みんなで『むっくりくまさん』をして楽しんできましたよ。
園に戻って来てからは、手作りのお弁当にニッコリ!
とっても美味しそうに食べていましたよ!
2020年10月16日
園外保育(ひよこ・つくし)
10月16日(金)
今日は園外保育を行っています。
ひよこぐみは、芸文前広場に行きました。
ひまわりぐみさんと一緒に楽しみましたよ。
落ち葉を持ったり触れたりと、沢山秋を感じています。
お弁当も喜んでみんな完食していますよ。
つくしぐみは、わんぱく公園の予定でしたが、他の園が使用していたため、芸文前広場へ出掛けています。
落ち葉やまつぼっくりに触れ、秋を感じながら広場を走って楽しんでいましたよ。
お弁当もにこにこで食べていました。
2020年10月16日
10月の避難訓練
10月14日(水)
今日は避難訓練を行っています。
大きいクラスはホールで一斉保育(体操やお話)をしている時にベルが鳴りました。
ビックリしたお友だちが多かったのですが、みんな先生の話しをよく聞き、上手に園庭へ避難することが出来ましたよ。
小さいクラスはお部屋からの避難でしたが、泣くことなく上手に避難できました。
その後は先生達の消火訓練を見学したり、ホールにて火災についてのDVDを見て学んでいます。
2020年10月14日
10月のわくわくタイム②
10月13日(火)
さくら組ではスライム作りを行いました。
作る工程をキラキラした表情で見ていた子ども達。
触って感触も楽しみましたよ。
ちゅうりっぷ組ではプラバン作りを行いました。
下絵を描いた物に色を塗ったり、自分で下絵から描く子もいて、皆真剣でしたよ。
完成品は持ち帰ります。
園庭では鬼ごっこやしっぽ取りゲームでたくさん体を動かし、元気いっぱい遊びました。
時間いっぱい好きなコーナーへ行って、笑顔いっぱいで遊んでいた子ども達でした!
2020年10月13日
10月のわくわくタイム①
10月13日(火)
今日はみんなが楽しみにしていた「わくわくタイム」を行いました。
ホールではJPクッションやケンケンパ、ストーンブロックで体を動かして楽しみました。
すみれ組では新聞紙遊びをしています。
小さいクラスのお友だちも元気いっぱい遊んでいましたよ。
2020年10月13日
お散歩行ったよ!
10月9日(金)
今日のひよこぐみは、桜町公園まで行って来ました。
お山を登ったり、広い芝の上を走りまわったり、落ち葉をひろったり。
自然の中でたくさん遊んで来ましたよ。
2020年10月09日
ごっこ遊び 2日目
10月8日(木)
今日はごっこ遊び2日目を行いました。
お店屋さんとお客さんを交代し取り組んでいます。
お店屋さんの「いらっしゃいませ~」という元気な声が響き渡り、とても楽しそうでしたよ。
お客さんはお土産を持ち帰りますので、お家でも遊んでみて下さいね。
袋の準備等、御協力頂きありがとうございました。
2020年10月08日
ごっこ遊び 1日目
10月7日(水)
今日はごっこ遊びの1日目を行いました。
たんぽぽぐみは「ケーキ屋さん」、ちゅうりっぷぐみは「コッペパン・アイスクリーム屋さん」、さくらぐみは「おばけ屋敷」、すみれぐみは「お祭り」に取り組んでいます。
他にレストランでは美味しいおせんべいを食べています。
おばけ屋敷ではちょっぴり泣いてしまったお友だちもいましたが、みんな勇気を出して頑張りました。
それぞれお店屋さんとお客さんに分かれて楽しみましたよ!
今日お客さんだったお友だちはお土産を持ち帰ります。
お家でも遊んでみて下さいね。
明日はお店屋さんとお客さんを交代して取り組みます。
2020年10月07日
砂場デビュー!
10月2日 (金)
今日のたんぽぽ組は、初めて園庭のお砂場で遊びました。
アイスやドーナツの型を使ってはスイーツを作り「はい、ど~ぞ!」と持って来てくれたり、バケツやおわんなどにスコップで砂をたくさん入れたり、とっても楽しそうに遊んでいましたよ♪
2020年10月02日
最後の収穫です!!
10月1日(木)
さくら組さんはりんご狩りへ行く前に、ブロッコリ-の最後の収穫をしています。
収穫中、青虫を見つけたさくら組さん。
一緒に参加してくれたようです。
ブロッコリ―の味は甘くて、硬さは柔らかくて、採れたては最高に美味しいかったようですよ!!
2020年10月01日