社会福祉法人北見保育協会 認定こども園めぐみ 認定こども園ひかり

ひかり ブログ

ちょうちょにもようをつけました!!

4月17日(木)

今日のたんぽぽぐみは、4月の製作に取り組んでいます。

ちょうちょの羽に、大きさや色の違う丸シールを使い、模様をつけています。

みんな指先をしっかり使い、集中して取り組んでいました。
2025年04月17日

粘土あそび

4月17日(木)

今日のさくらぐみは、粘土あそびをしています。

ずっと楽しみにしていた活動だったので、目を輝かせながらヘビを作ったり、クッキーのように型を抜いたりして、お友だちとお話をしながら楽しんでいましたよ。
2025年04月17日

ボールプールで遊んだよ!!

4月16日(水)

今日のたんぽぽぐみは、お部屋でボールプールやパッチンブロック、ぬいぐるみなどを使って遊んでいます。

ボールプールでは寝転んだり泳いだりと、ボールの感触を楽しみながらダイナミックに遊んでいましたよ!!

ぬいぐるみでは、ハンカチをお布団に見立ててトントンしている子も。

雨の日もお部屋で楽しく遊んだたんぽぽさんです。
2025年04月16日

こいのぼり製作の続きをしたよ!

4月16日(水)

今日のすみれぐみは、こいのぼりの2匹目の模様を作っています。

折り紙のちぎり絵や切り絵をして、ステンドグラス風のこいのぼりにしてみました!!

一人ひとりこだわりを持って、切り貼りをしていた子ども達。

素敵な模様ができ上りましたよ!
2025年04月16日

こいのぼり製作に取り組んでいます

4月15日(火)

今日のさくらぐみは、こいのぼり製作を行いました。

昨日から取り組んでおり、マスキングテープ、クレヨン、絵具を使ってのはじき絵は昨日行い、今日は色水としゃぼん玉液を使って「バブルアート」に挑戦をしています。

バブルアートでは、フーッと息を吹くと沢山の泡が出てきて大興奮の様子でしたよ。

どれも素敵な模様のこいのぼりになりましたよ!!
2025年04月15日

芸文前広場までレッツ・ゴ-!

4月15日(火)

今日のちゅうりっぷぐみは芸文前広場までお散歩に行っています!

わくわくした表情で足取りも軽く、お友達や先生とお話しも楽しんでいましたよ!!

広場ではローラ-滑り台を何度も滑って楽しんだり、追いかけっこをしたりと沢山走ってきました。

「また行きたいね~!」と笑顔のちゅうりっぷさんです。
2025年04月15日

ホールで沢山あそんだよ!!

4月14日(月)

今日のたんぽぽぐみは、ホールで遊んでいます。

前回遊んだ滑り台・大型カラー積み木に加え、今日はサーキットも使って遊んでいます。

バランスをとりながら、みんな上手に歩いていましたよ!!

ホールにお散歩にきたひよこさんのお友達とも、仲良く触れ合い交流を深めています。
2025年04月14日

こいのぼり製作始まりました!!

4月14日(月)

今日のすみれぐみは、5月の子どもの日に向けて、こいのぼり製作をしました!!

‟マーブリング”という技法で、こいのぼりの模様をつけています!!

洗濯のりを入れた魔法の水!?に好きな色の液を3色たらし、割りばしを使って自由に模様をかいて画用紙につけると…、画用紙に模様がキレイに写りました!!

自分の描いた模様がうつると、「うわぁ~すご~い」と目を輝かせて喜んでいた子ども達。

お友だちの作る様子も興味津々で見ていました。

終わった後は「すごく楽しかった~!」と大満足な様子。

どんなこいのぼりが出来上がるか楽しみですね♡
2025年04月14日

お散歩たのしい~

4月11日(金)

今日のつくしぐみは、とても天候が良く園周りをお散歩してきました。

ベビーカー・お散歩カー・歩く子と分かれ、みんなで行っています。

周りの景色に興味津々で、猫さんやお花やアリさんを見て喜んだり、ご近所の方が手を振ってくれて、満面の笑みで手を振り返す子ども達でした。

お散歩日和で、気持ち良さそうに歩いていましたよ。
2025年04月11日

お散歩に出掛けたよ!

4月11日(金)

今日のたんぽぽぐみは、昨日に引き続いてポカポカ陽気の中、園まわりのお散歩に出掛けています。

お友達と仲良く手を繋いで歩きました。

途中アリを見つけて大興奮の子ども達でした。

ひよこさんやつくしさんのお友達にも会い、手を振っていましたよ!!

今度は公園に遊びに行けるかな…?
2025年04月11日