社会福祉法人北見保育協会 認定こども園めぐみ 認定こども園ひかり

ひかり ブログ

みず~!

 ひよこさんは、初めての温水あそびをしました。

びっくりしたお友達。

「キャッキャッ!」と声を出して喜んでいたお友達。

様々な表情が見られましたよ。

体調の悪いお友達は、残念ながら入れませんでしたが、次の温水あそびの時は良くなっているといいですね。
2017年07月07日

今日は なかよし公園♪

 元気一杯の たんぽぽさん!

今日は‟なかよし公園”に お散歩です。

みんなで『あぶくたった』と『オオカミなんかこわくない』をして走り回りました。

オバケが怖かったのか、オオカミが怖かったのか、泣いてしまったお友だちもいましたが・・・(笑)

その後は、坂の上までよーいドン!無事全員が登り切り「ヤッター‼」と大喜びでした。
2017年07月05日

5歳と3歳

 今日はすみれさんと一緒に、ちゅうりっぷさんも‟桜町公園”まで行って来ました。

公園では、みんなでお約束をしてから固定遊具や集団遊びを楽しみました。

そして最後には、とにかく坂を走る・登る・また走る‼の繰り返しでした。

子どもは元気ですね‼

ゆっくり楽しんで遊んで来たすみれさんとちゅうりっぷさんです!
2017年07月04日

児童公園に行って来ました!

 たんぽぽさんは、児童公園までお散歩に行って来ました。

固定遊具ではちゃんと順番を守ってあそびを楽しんでいましたよ。

そして、元気一杯にみんなで競走‼

それからお花摘み♪ 

ゆっくり・のんびり あそんで来ました!
2017年07月04日

やっと行けました!

 雨のため2回中止になった‟若松”行きが、やっと今日実現しました。

さくら組さんとすみれ組さんは、嬉しい気持ちが抑えられず早めにバスに乗り込み さっさと出発‼

開園前に着いてしまったため、動物さんを見学し、それから‟豆汽車”に乗りました。

その後は坂を駆け上がり‟ジャンボ滑り台”へ。

「怖い…」と言うお友だちも居ましたが、楽しそうに2回程 滑っていた子がほとんどでした。

最後にファミリーランドの職員の方々に挨拶をして「また来てください!」と言ってもらい、ニコニコ笑顔で帰って来ました。
2017年06月29日

南仲町公園に行って来たよ!

 ちゅうりっぷ組さんは南中町公園まで20分~25分かけて歩いてお散歩に行ってきました。

公園では『あぶくたった』をして遊びました。

「あーぶくたった 煮え立った~♪……」楽しく歌い、「オバケの音ー‼」で「キャーーー‼」と逃げだします。

元気いっぱいの子ども達は、なんと坂の上まで逃げまた下って来て、そして更に逃げ回ります。

結構 時間がかかったそうですよ。

そんなに走り回った その後、また25分程かけて頑張って歩いて来たそうです。

ちゅうりっぷさん 体力ついてきましたね!
2017年06月27日

親子遠足

雨が酷くなって来たので、今日の親子遠足は9月30日(土)に延期します。

お弁当を作ってくださったご家庭は、お昼に 皆さんでお食べ下さい。 
申し訳ありません。
2017年06月24日

親子遠足

今日の親子遠足は予定通り行います。(天気予報では この後雨が止む予定です)

公園の様子は、芝生が濡れてはいますが 短く刈ってあります。濡れても構わない靴を履き、濡れたときの用意も お願いします。

お休みされる方は、担任に連絡をお願いします。

天気がどうしても怪しい場合は、9時に再度 ブログを更新します。
2017年06月24日

6月の避難訓練

 今日は『災害時の避難訓練』です。

一度 園庭に避難をしてから、芸文前広場まで逃げました。

全クラス 少し速足で歩いて移動をしました。

昨日 初めて芸文前広場にデビューした たんぽぽ組さんも頑張って歩きましたよ。

広場では「もっと遠くまで逃げなければならない時もあるかもしれないので、その時は頑張って歩くように。」と言う、園長先生のお話を聞いて終了となりました。

暑い中 みんなよく頑張りました‼
2017年06月21日

芸文前広場

 たんぽぽ組さんは、歩いて芸文前広場まで行って来ました。

ちょっとした大冒険‼ 

上手に歩くことができ、なんと汽車を見ることができたんです。

みんなで出発していく汽車に手を振ってきました。

また見に行こうね!
2017年06月20日