社会福祉法人北見保育協会 認定こども園めぐみ 認定こども園ひかり

ひかり ブログ

今日も入ったよ!

 たんぽぽさんは、今日もプール遊びをしました。

毎日の学習で、自分達で水鉄砲の飛ばし方を考え、噴水のように勢いよく飛ばして大満足‼

毎日 確実に進歩している たんぽぽさんです。

あと何回プールに入れるかな?
2019年08月06日

気を付けようね

今日は、園に不審者が来たら・・という想定で避難訓練をしました。

不審者が「アメあげるよ!」とか「一緒に遊ぼうよ」と誘っても、会話をせずサッと園舎に入りました。

不審者役の名演技に「こわいよ~」と言った子もいましたが最後に”不審者役は、なんと先生でした!”とネタばらし。

みんなホッとひと安心でした。
2019年08月05日

夕涼み会

日中よりは少し気温も下がり、園庭で夕涼み会が行われました。

男の子も女の子も可愛い格好で参加してくれました。

くじを引いたり、ゲームをしたり、食べたり・飲んだりして楽しんだ後は、丸くなって盆踊りをしました。

上手に踊った後は、先生方に花火のおみやげもらって終了です。

お忙しい中 お手伝い頂いた皆様、参加していただいた皆様 ありがとうございました。
2019年08月02日

七夕まつり

 今日は『七夕まつり』でした。

各クラス 木に短冊を飾り、園庭で盆踊りを踊りました。

とても とてもいい天気で気温も高かったため、長時間 外にいるのは無理という事になり、すいか割はホールで行いました。

0歳から始め、全園児がチャレンジしましたが すいかは割ず。

とうとう先生方の登場です!「割れないと食べられない!」という事で、みんなの期待と声援を受け、どうにか先生方で割る事が出来ました。

時間がかかり過ぎ、すいかは給食の時に美味しく頂きました!
2019年08月02日

全員参加‼

 『ひかり わくわくパーク』に今日は、登園している0歳から一時預かりさんまでの全員が参加しました。

前回と同じ内容でしたが、あまりの暑さに園庭での‟集団あそび”は中止にしました。

その代り、砂場では盛大に‟どろ水あそび”をしましたよ。

園内でも、自分の遊びたいところで時間いっぱい遊び、満足そうなみんなでした。

来月も楽しみにしていてね‼
2019年07月31日

今回も参加しました‼

 たんぽぽさんは、2回目の『わくわくパーク(すみれ組さん命名)』に参加しました。

何があるのか見学をしてから、遊びたいところを聞いたところ、全員がちゃんと自分の行きたいところが言えました。

今日は、自分がやりたいことを思い切り出来た たんぽぽさん。

とても楽しそうでしたよ‼

また一緒に遊ぼうね‼
2019年07月31日

2回目の収穫!

 さくらさんは、2回目になる”ズッキーニ”の収穫をしました。

かなり大きく育ちましたよ!給食の先生に調理してもらって食べましたが、「おいしいー!」「ちょっと苦い(?)・・・。」等、感想は様々。

今度は何が採れるかな?
2019年07月31日

水あそび、サイコー!

今日の園外保育は、ちゅうりっぷ・さくら・すみれ組がバスに乗って香りゃんせ公園へ行って来ました。

気温が高かったので水遊びがちょうど良い日でした。

噴水の下に入り、まるで滝に打たれてるかのように目をつぶって手を合わせている子、鬼ごっこをする子等、ニコニコの顔がたくさん見られました。

遊んだ後は、園に戻りお母さんが作ってくれたお弁当を”ありがとう”の気持ちを込めてホールで食べました。

みんな美味しそうに食べていましたよ。

朝早くからのお弁当作りありがとうございました。
2019年07月30日

園外保育・・・たんぽぽ組

 たんぽぽ組さんも つくし組さんと同じく、予定を変更してプールあそびをしました。

寝転がったり、水鉄砲で遊んだり、みんな大喜びで遊びました。

その後は美味しいお弁当‼

みんな嬉しそうにパクパク食べていました。

ありがとうございました‼
2019年07月30日

園外保育・・・つくし組

 つくし組さんは あまりの暑さで予定を変更して、ベランダで水遊びをしました。

思い思いの おもちゃを持って、楽しそうに遊んでいましたよ。

その後は、お弁当を美味しく いただきました!

ごちそうさまでした‼
2019年07月30日