9月のお誕生会(ひよこ・つくし)
9月29日(水)
9月のお誕生会は各クラスにてお祝いしています。
ひよこぐみは、お誕生児が3名でした。
歌を歌いお祝いした後、大型絵本を見ました。
みんなが好きなだるまさんシリーズ『だるまさんと』と『かわいいおさんぽ』を見て、楽しく過ごしましたよ。
つくしぐみは、9月生まれさんは2名で、みんなでお祝いしています。
みんなの前に出ることに緊張した表情でしたが、インタビューやお返事は上手に出来ていましたよ。
他のお友だちもにこにこで見ていました。
先生が『ミックスジュース』のペープサートや手品を歌に合わせて発表し、こちらは真剣に見入っていました。
2021年09月29日
美味しそうにできたよ!
9月24日(金)
今日のすみれぐみは、ごっこあそびの『チョコバナナ』と『かき氷』の色付けをしました。
どちらも絵の具でぬりぬりぬり…。
すぐに食べたくなるくらい美味しそう!
上手にたくさん出来ました。
2021年09月24日
頑張りました!!
9月17日(金)
今日は地震による避難訓練を行いました。
初めにベルが鳴ると、「地震です!」という放送が。
放送に合わせて物陰に隠れたりテーブルの下に避難し、とても上手でした。
それからなかよし公園へ、さらに芸文前広場へ避難しています。
いつものルートが通れなくなったことを想定して、違うルートを通っている為距離が長くなりましたが、皆おしゃべりすることなく、上手に移動することが出来ていました。
災害はいつ起こるか分かりません。
しっかりと訓練を重ねて備えておきたいと思います。
2021年09月17日
ごっこあそびの準備始まりました
9月16日(木)
今日のたんぽぽぐみは、ごっこあそびの準備に取り組んでいます。
新聞紙を丸めてキッチンペーパーで包み、トイレットペーパーの芯を輪切りにしたものに入れて、シャリの部分を作りました。
昨日『おすしやさん』を行うことが決定し、期待を持っていたため皆やる気満々でしたよ!
どんどん準備を進めていきたいと思います。
2021年09月16日
「つき」を書いたよ!
9月15日(水)
今日のすみれぐみは、習字で「つき」という文字を書きました。
回数を重ねるごとに筆の使い方にも慣れ、上手に書けるようになってきました。
先生から花丸をもらい、大喜びの子ども達です。
2021年09月15日
大豊作!!
9月14日(火)
今日のさくらぐみは、畑からきゅうり2本、ピーマン4つ、人参盛り沢山を収穫してきました。
春から大切に育ててきた野菜も沢山実り、みんなで美味しくいただきましたが、さくらぐみの畑での収穫は今日で最後となります。
野菜だけでなく「キアゲハ」との出会いもあり、とっても貴重な経験をする事が出来たと思います。
2021年09月14日
品物づくり始まりました!!
9月13日(月)
今日のすみれぐみは、10月のごっこあそびで使う品物づくりとして、金魚とフルーツあめを作りました。
新聞紙を丸くまるめたり、ペットボトルのキャップにカラーポリをかぶせたり、細かい作業が多いですが、みんな集中して取り組んでくれていました。
まだまだこれからたくさん作るので、頑張りたいと思います。
2021年09月13日
園外保育(すみれ)
9月10日(金)
すみれぐみは、河川敷を通って白樺公園へ行って来ました。
河川敷では、落ちているたくさんのどんぐりを喜んで拾っていた子ども達。
白樺公園では、固定遊具でたくさん遊んで来ました。
待ちに待ったお弁当は、お友だちと一緒におしゃべりをしながら、美味しそうに食べていましたよ!
2021年09月10日
園外保育(さくら)
9月10日(金)
さくらぐみは、小公園まで出かけています!!
公園ではみんなで園内散策をし、『とちの実』を見つけましたよ。
しゃぼん玉でたくさん遊んだ後は、待ちに待ったお弁当タイム!!
みんな美味しそうにモリモリ食べていました。
2021年09月10日
園外保育(ちゅうりっぷ)
9月10日(金)
ちゅうりっぷぐみは、桜町公園へ行って来ました。
到着後おやつを食べ、遊具で遊んできました。
園に戻りお待ちかねのお弁当!!
テラスで、美味しそうに食べていた子ども達です。
2021年09月10日