クレヨンでおえかき
5月11日(火)
今日のたんぽぽぐみは、お部屋で自由画を描きました。
前回お話したクレヨンの使い方を思い出しながら、たくさんの色を使って絵を描くことを楽しんでいました!
ひとりのお友だちが『おばけ』を描くと、みんなでおばけを描いていました。
他にもアンパンマンや新幹線など、前回よりも何を描きたいか、しっかりとわかるようになってきましたよ!
2021年05月11日
畑のお仕事頑張りました
5月10日(月)
今日のすみれぐみは、みんなで育てる野菜の畑おこしをして、草取り・石拾いをしました。
土から出てきたミミズや幼虫を見つけて、喜びながら頑張って仕事をしてくれました。
その後は、畑で何を育てたいか相談しましたよ!
2021年05月10日
畑の草取り頑張りました!
5月10日(月)
今日のさくらぐみは、畑作りとして土おこしと草取りをしています。
手に軍手をはめて意気込んで、いざ畑へ!!
根の長い草を見つけたり、草の塊を見つけ、取り除いてくれました。
ひょっこり顔を出したミミズに驚く子ども達でしたよ。
2021年05月10日
いろいろ初体験!
5月10日(月)
今回のちゅうりっぷぐみさんは、7日(金)の園庭遊びと本日10日(月)の枕カバーかけの練習の様子をご紹介!
園庭遊びは、初めて一斉に好きな遊具で遊びました。
何度も繰り返し楽しんでいましたよ。
枕カバーかけは、今までは先生が行っていたことを自分達で出来るように、枕カバーに枕を入れる練習をしています。
初めてでしたが、上手に出来ていましたよ。
2021年05月10日
お気に入りの遊びみーつけた!
5月10日(月)
今日のたんぽぽぐみは、ホールで体を動かして遊びました!
お気に入りの遊びを少しずつ見つけてきたようで、夢中になって遊んでいました。
遊び方もわかってきて、上手に遊べる子が増えてきましたよ!
2021年05月10日
竹馬の練習スタート!!
5月7日(金)
今日のすみれぐみは、園庭で竹馬の練習をしました!!
初めてだったので少し怖がる子もいましたが、みんな最後まで頑張ってくれていましたよ。
運動会に向けて練習頑張るぞ~!!
2021年05月07日
桜 咲いたね~♪
5月6日(木)
今日のすみれ組は、桜を見ながら遊歩道を歩いて桜町公園に行ってきました。
「キレ~イ」「フワフワしてるね~」など言いながら喜んで桜を見ていた子ども達。
園に戻ってからは園庭でポックリの練習をしています。
2021年05月06日
園庭あそびをしましたよ!!
5月6日(木)
今日のさくら組は、園庭に出て元気いっぱい遊んできました。
お友達と追いかけっこをしたり、滑り台などの遊具で遊んだりと体を沢山動かしています。
お部屋に帰る前に園庭の桜の下で写真を撮りました!!
2021年05月06日
こどもの日の集い③
4月30日(金)
さくら・すみれぐみは、『こいのぼり』の歌を歌った後、『こいのぼり運びゲーム』を行いました。
チーム対抗で行い、さくらぐみは4つ、すみれぐみは5つのこいのぼりを積み上げて運びましたよ。
グラグラしないよう慎重に運んだり、落としてしまったり…もありましたが応援も白熱し、みんなで楽しく過ごすことが出来ました!
2021年04月30日
こどもの日の集い②
4月30日(金)
たんぽぽ・ちゅうりっぷぐみは、『こいのぼり』の歌を歌った後、体を動かしてから魚釣りを楽しみました。
たんぽぽぐみは、JPクッションを跳んでから魚釣り。
ちゅうりっぷぐみは、JPクッションを跳びフラフープを潜ってから魚釣りをしています。
体を動かすときはみんなとっても楽しそうでしたよ。
魚釣りは真剣!どの魚を釣ろうか迷うお友だちもいました!
2021年04月30日