社会福祉法人北見保育協会 認定こども園めぐみ 認定こども園ひかり

ひかり ブログ

北網圏文化センタ-に行って来ました!!

3月7日(金)

今日のすみれぐみはバスに乗り、みんなで北網圏文化センタ-に出掛けています。

初めてプラネタリウムを見る子が多く、満天の星空に大喜びしていました。

その後は体験コーナ―にて地震の揺れや台風時の強風を体験してきました。

震度7の揺れは大人でもビックリする程でしたよ。

色々なコーナ-をみんなでまわり、楽しい時間を過ごした子ども達です。
2025年03月10日

【おしらせ】指名競争入札の結果について(改築工事)

2025年03月06日

今年度最後の習字です!!

3月5日(水)

今日のすみれぐみは、習字を行いました。

5月から始まった習字の時間も、本日がとうとう最後の日となりました。

お手本の文字は「はる」。

就学を迎える子ども達に、とっても素敵な文字となりました。

先生が書いてくれたお手本を見ながら、練習していました。

はじめは名前も書けなかった子ども達も今では、上手に名前を書けるようになりました。

今日は花丸だけでなく旗丸ももらえる子が続出し、とっても嬉しそうでしたよ!!

習字の先生と小学校でも上手に字が書けるよう、頑張る約束をした子ども達です。

1年間ありがとうございました。
2025年03月05日

♪ひなまつり♪

3月3日(月)

今日は「桃の節句」という事で、ひなまつりを行っています。

園長先生からひなまつりのお話を聞いたり、「うれしいひなまつり」をみんなで歌いお祝いをしました。

その後、フル-ト演奏者:志賀 ななみさんをお迎えして、コンサ-トを開いて頂きました。

子ども達の聞きなじみのある「アンパンマンマーチ」や「さんぽ」「小さな世界」「ぼよよ~ん行進曲」などを演奏して下さり、体を動かしながら一緒に歌ったり聞き入っていた子ども達でした。

「音がきれい♪」「可愛いい~」「楽しい」と沢山の声が上がり、心が満たされたコンサ-トでした。

音楽の力ってすごい!ですよね。
2025年03月03日

3月生まれさんおめでとう♪

3月3日(月)

ひなまつりの後に、3月生まれのお友だちのお誕生会を行っています。

今月は2名と少なかったのですが、緊張感の中でもお返事をしたり、インタビュ―に答えていましたよ。

今月の出し物はちゅうりっぷぐみさんで、みんなでピクミンのお面をかぶって「ピクミンの歌」を歌ったり、「A.P.T」を踊りました。

会場は大盛り上がりでしたよ。

3月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます!!
2025年03月03日

2月生まれさんおめでとう♪

2月20日(木)

今日は2月生まれのお友だちのお誕生会を行いました。

緊張した表情のお友だちが多かったのですが、お返事をしたりマイクを持ってインタビューに答えたり、みんな上手に発表していましたよ。

今月の出し物担当はさくらぐみさん。

楽器で「勇気100%」を演奏したり、お遊戯でWEST.の「ええじゃないか」を踊ったりしています。

にっこにこの笑顔で発表してくれたさくらさんでした。

2月生まれのお友だちお誕生日おめでとう!!
2025年02月20日

お風呂にはいったよ

2月19日(水)

今日のたんぽぽぐみは、おふろごっこをして遊んでいます。

新聞風呂、ボール風呂、洗い場、休憩スペースを用意し、それぞれ遊んでいます。

洗い場が人気で、ずっと頭や顔、体を念入りに洗う子ども達でしたよ。

お風呂の中でもダイナミックに遊んでおり、目を輝かせながら楽しんでいた子ども達です。
2025年02月19日

ひな飾り製作頑張ってます

2月17日(月)

今日のすみれぐみは、先週から作り始めた「ひな飾り」を製作しています。

自分で型取りしたり、着物の柄を選んだり、サインペンで顔を描いたりと様々な工程をこなしながら、完成を楽しみに頑張っています。

完成まであと少し!!
2025年02月17日

桜町公園で雪あそび♪

2月14日(金)

今日のちゅうりっぷぐみは、少し足を伸ばして桜町公園まで雪あそびに行っています。

雪が少し降る中頑張って歩き、大きな山からのお尻滑りやかまくらでの遊びを楽しんでいましたよ!!

疲れたと言いながらもとても楽しんでいたちゅうりっぷさんでした。
2025年02月14日

楽しく一緒に遊んだよ

2月13日(木)

今日は地域支援の活動として、にこにこタイムで一緒に遊んでいます。

4組のお母さんとお友達が来園してくれましたよ。

ホールで手作り玩具や新聞プールなど、いろいろなことをして元気いっぱい遊びました。

今回で今年度の地域支援の活動は終了となりますが、また来年度ぜひ遊びに来てくださいね。
2025年02月13日