お天気よくて気持ち良かったです!
5月30日(金)
今日のひよこぐみは、園外保育で園まわりをお散歩しています。
靴を履いて歩いたり、ベビーカーや抱っこで行き、芝桜やスズランなど色々なお花を見つけ、近くで見ては指差しをして興味を示す様子がたくさん見られています!
声を出してお話している姿も増え、みんな戸外での活動を楽しみました。
お弁当・給食もモリモリと嬉しそうに食べる子が多かったです。
2025年05月30日
あるくのたのしい
5月30日(金)
今日のつくしぐみは、園外保育で園まわりをお散歩しています。
沢山のお花やソーラー人形を見たり、猫さんの置き物を見たりして楽しんでいたつくしさん。
風もあり心地よい散歩となりました。
今年初めてのお弁当に大喜びで、と~っても嬉しそうに食べていた子ども達でした。
2025年05月30日
なかよし公園でしゃぼん玉
5月30日(金)
今日のたんぽぽぐみは、園外保育で園周りのお散歩をした後、なかよし公園で遊んでいます。
風に乗ってフワフワする、大きなしゃぼん玉や小さなしゃぼん玉を追いかけて、元気いっぱい公園内を走りまわっていた子ども達です。
お弁当もみんな大喜びで食べていましたよ。
2025年05月30日
お弁当美味しいな!
5月30日(金)
今日のちゅうりっぷぐみは、園外保育で芸文前広場に行く予定でしたが…、イベントを行っていたため行き先を変更して、桜町公園に行っています!
初めて行く公園でしたが、ワクワクした表情で歩き、到着すると広い公園に目を輝かせていました!!
滑り台やブランコを楽しんだり、お山を登り降りしたりと、沢山体を動かして遊んできましたよ!
戻ってきてからは、お待ちかねのお弁当タイム!
ホールにシートを広げてみんなで食べました♪
「美味しい!!」と良い表情でした。
お忙しい中ありがとうございました。
2025年05月30日
園外保育で白樺公園へ行ってきたよ
5月30日(金)
今日のさくらぐみは、楽しみにしていた園外保育で、白樺公園へ行ってきました。
公園では、シーソー・ジャングルグローブ・ジャングルジム・ブランコの遊具で遊んだり、ポックリをして伸び伸びと過ごしています。
木陰でお弁当を食べる時には、楽しみにしていたこともあり、目を輝かせてウキウキした様子で、準備をして嬉しそうに食べていましたよ。
お忙しい中、お弁当の準備をして頂き、ありがとうございました!
2025年05月30日
桜町公園行って来ました!
5月30日(金)
すみれぐみ今年度初めての園外保育は、桜町公園に行って来ました!
ブランコや滑り台などで遊んだり、鬼ごっこをして楽しんだ後は、グループで自然探しも行いました!
「これはなんて言うお花かな?」などと言って、図鑑を調べていた子ども達。
虫やお花など、たくさんの自然を見つけることが出来ましたよ!
その後は、みんなで『カタキ』をして遊んでから戻ってきました。
そして、みんなの待ちに待ったお弁当タイム!
美味しそうなお弁当を、お友だちや先生に見せながら、喜んで食べていましたよ。
お忙しい中、お弁当作りありがとうございました。
2025年05月30日
歯科検診したよ
5月29日(木)
今日は山田歯科の歯科医師が来園し、歯科検診を行っています。
初めて経験するお友だちは、ちょっぴり涙がでることもありましたが、みんな大きな口を開けてしっかりと検診を受けることが出来ています。
結果については、お手紙を配布いたしますのでご覧ください。
毎日歯を磨いて、健康な歯で過ごせるようにしましょうね!
2025年05月29日
5月生まれさんおめでとう♪
5月27日(火)
今日は5月生まれのお友だちのお誕生会を行いました。
小さいお友だちは緊張した様子もありましたが、インタビューに答えています。
他のお友だちはお歌を歌ったり、おめでとうの言葉のプレゼントをしたりして、みんなでお祝いしましたよ。
そして今月の出し物はすみれぐみさんが担当。
『私は最強~め組の人』メドレーでお遊戯を披露してくれました。
5月生まれさんおめでとう!!
2025年05月27日
竹馬頑張ってます!!
5月27日(火)
今日のすみれぐみはお誕生会が終わってから、竹馬の練習をしました!
少しずつ自分の力で前に進む歩数が増えてきた子もおり、一人ひとりとっても頑張って練習してくれていますよ!
9月の運動会に向けてみんなで励まし合い、競い合いながら力を合わせて練習頑張ります!!
2025年05月27日
交通安全教室を行いました!
5月26日(月)
今日は指導員の方に来園頂き、交通安全教室を行いました。
ちゅうりっぷ・さくら・すみれぐみのお友だちが参加しています。
クイズ形式で信号についてのお話を聞いたり、DVDで道路の渡り方を学んだり。
すみれぐみさんは、実際に横断歩道の渡り方を実践しています。
楽しみながらお勉強し、最後はお土産も頂いて終了しました。
今日学んだことは、お散歩時などに生かしていきたいと思います。
2025年05月26日