粘土であそんだよ!
4月10日(水)
今日のさくらぐみは、お部屋で粘土遊びをしています。
粘土遊びが大好きな子ども達。
ロールケーキやパン、ドーナツ、石や雪だるまなど。
切ったり丸めたり伸ばしたりしながら、とっても楽しんで作ってくれていましたよ♪
2024年04月10日
しゃぼん玉あそびしたよ
4月5日(金)
今日のたんぽぽぐみは、遊歩道までお散歩へ行ってきました。
松ぼっくりや葉っぱが落ちているのを見つけたり、しゃぼん玉を追いかけて遊んでいます。
子ども達はしゃぼん玉に大喜びで、キャーワーと言って走って追いかけていましたよ。
たくさん走って、元気いっぱいのたんぽぽさんでした。
2024年04月05日
進級式
4月1日(月)
今日は進級式を行いました。
朝から靴箱やお部屋が変わり、戸惑ってしまう子もいましたが、一つお兄さんお姉さんになったことを喜んでいました。
園長先生からのお話しも、とっても上手に座って聞いていましたよ。
今年度もどうぞよろしくお願い致します。
2024年04月01日
入園式
4月1日(月)
今日は、令和6年度 認定こども園ひかり 入園式を行いました。
新入園のお友だちや昨年度途中入園していたお友だちが、お父さんやお母さんと一緒に参加しています。
お友だちの紹介では、元気よくお返事してくれたり、笑顔を見せてくれました。
明日から元気いっぱい登園してくるのをお待ちしています。
たくさん遊ぼうね♪
2024年04月01日
楽しかったよ!
3月27日(水)
今日のたんぽぽぐみは、お楽しみ会で「イス取りゲーム」と「宝探し」をしています。
イス取りゲームでは、みんなルールを理解して、1位を狙って頑張っていました。
宝探しでは、様々なお宝を見つけて、とても喜んでいましたよ。
たんぽぽぐみさんの皆で、楽しい一日を過ごす事が出来ました。
2024年03月27日
おたのしみ会
3月27日(水)
今日のちゅうりっぷぐみは、1年間過ごしたお部屋でお楽しみ会をしています。
大好きなイス取りゲームやフルーツバスケット、そして宝探しと大盛り上がり!!
先生達も入って、全員で楽しい時間を過ごしています。
さくらさんでもみんな仲良くね!!
2024年03月27日
修了式
3月27日(水)
今日は、令和5年度の修了式を行いました。
園長先生から、4月から一つお兄さんお姉さんになるお話をしてもらい、次は何組になるのか嬉しそうにお話していた子ども達です。
すみれぐみさんは、本日で登園最後のお友だちもいて、みんなで「今までありがとう」の言葉を送りました。
令和5年度もたくさんのご協力を頂き、誠にありがとうございました。
子ども達の成長を今後も見守っていきたいと思います。
また新年度も、宜しくお願い致します。
2024年03月27日
お別れ会
3月25日(月)
今日のつくしぐみは、お引越しをするお友だちのお別れ会をしました。
パネルシアター「ピコピコテレパシー」を皆で歌ったり、動いたり、考えたりしながら見ました。
アンパンマンのカルタで読まれたキャラクターを、探すゲームもしましたよ!!
好きなキャラクターが読まれると、大急ぎで探しに行って、楽しんでいた子ども達です。
2024年03月25日
げんきでね!!
3月22日(金)
今日は、今年度で退職する先生と、お引越しのため退園するお友だちのお別れ会を、ホールにてみんなで行いました。
退職する先生の中には、勤続25年の方もいてお世話になりました。
子ども達と元気に遊んでくれた先生、ケガや病気の時に処置してくれた先生、美味しい給食を毎日作ってくれた先生、大変お世話になりました。
そして、退園してしまうお友だちの名前を聞いて、ビックリする子ども達もいましたが、新しい所でも元気に頑張ってほしいと思います。
残り数日ですが、認定こども園での楽しい思い出を作っていってくださいね。
2024年03月22日
お別れ会2日目
3月15日(金)
今日はお別れ会2日目を行っています。
昨日の発表のお礼に、すみれぐみさんが『まつり太鼓』『手話歌と歌』を披露してくれています。
迫力ある太鼓の音色に、ひよこさんからさくらさんまで、皆が聞き入っていましたよ。
たくさんの拍手に照れくさそうなすみれさんでした。
最後はさくらぐみより、卒園式に付けるバッチのプレゼントがありました。
「そつえんおめでとう」と手渡され、笑顔で受け取っています。
卒園式には、このバッチを胸につけて入場予定です。
2日間にわたり、お別れ会を開催しました。
すみれさんと過ごすのも残りわずか。
認定こども園ひかりでの楽しい思い出を、たくさん作ってほしいと思います。
2024年03月15日