自由画
4月8日(木)
今日のちゅりっぷぐみは、初めて自由画帳を使って絵を描きました。
クレヨンの使い方を確認し、アンパンマンや虫、虹などのびのびと描いていた子ども達です。
2021年04月08日
おててピカピカ
4月8日(木)
今日のたんぽぽぐみは、手の洗い方について確認をしました。
先生のお話を聞いて、上手に手を洗うことができました。
その後は、お部屋でトーマス玩具やブロックを使った遊びを楽しみましたよ!
2021年04月08日
初めてのホールあそび
4月8日(木)
今日のつくしぐみは、ホールで滑り台すべりや車に乗って遊んでいます。
色々な車に子ども達は目を輝かせながら乗ったり、押したりして遊んでいましたよ。
滑り台も何回も滑って、スピード感や面白さを味わっていましたよ。
2021年04月08日
春み~つけた!
4月6日(火)
今日のすみれぐみは、今年度初めてお散歩に行ってきました。
歩いてる途中にはフキノトウやアリさん。
桜町公園では、大きなキノコやクモ、花のつぼみなど、春を見つけてきましたよ!
2021年04月06日
進級式
4月2日(金)
今日は進級式を行いました。
0・1・2歳児と3・4・5歳児の2部制で行っています。
小さいお友だちは、アンパンマンとバイキンマンの人形を持った園長先生のお話を、ニコニコしながら聞いていましたよ。
大きいお友だちは、1つ大きくなった事で整列する場所がかわり、嬉しそうにしていた子ども達です。
真剣に園長先生のお話を聞いていましたよ。
昨日入園式が無事に終了し、本日から新しいお友だちが登園しています。
皆で仲良く過ごしていきたいと思います。
1年間どうぞよろしくお願い致します。
2021年04月02日
入園式
4月1日(木)
今日は令和3年度入園式を行いました。
今年度は15名のお友達が入園します。
お名前を呼ばれてお返事したり、手遊びやペープサートを見たりして過ごしました。
笑顔のお友達が多くいましたよ。
そして、ちゅうりっぷぐみのお友達から遊戯『はなカッパ』と言葉「一緒に遊びましょうね」のプレゼントがありました。
明日からの園生活、皆さんで仲良く楽しく過ごしましょうね!!
入園おめでとうございます。
2021年04月01日
茶話会
3月27日(土)
卒園式の後は、茶話会を行いました。
先生方の楽器演奏を聞いてから、今まで練習に励んできた「まつり太鼓」を披露しました。
いつも以上に気合いが入っていた子ども達。
心ひとつに素晴らしい太鼓を演奏することができました。
最後にクラス全員で歌詞を考えた「思い出のアルバム」他2曲「一年生になったら」「ともだちになるために」を心を込めて歌いました。
途中涙ぐむお友達も見られましたが、素敵な茶話会となりました。
すみれ組さん、ご卒園おめでとうございます!!
2021年03月27日
卒園式
3月27日(土)
令和2年度、卒園式が行われました。
緊張感の中ではありましたが、立派に式に参加していた子ども達。
大きな声で歌をうたったり、お別れの言葉を言ったり、堂々とした子ども達の姿にとても感動しました。
嬉しい気持ちと寂しい気持ちで胸がいっぱいです。
優しくて、元気いっぱいなすみれ組さん、素敵な小学1年生になって下さいね!!
卒園児保護者の皆様、長い間、教育や保育活動にご理解とご協力を頂き、ありがとうございました。
2021年03月27日
お楽しみ会をしたよ!
3月26日(金)
今日のさくらぐみは、お楽しみ会を行ないました。
『イス取りゲーム』『宝探し』『ジャンケンゲーム』をし、それぞれ楽しんでいます。
景品の折り紙やメダルを貰って、大喜びの子ども達でした。
4月からは、すみれぐみさん。
元気よく過ごしてほしいと思います。
1年間ありがとうございました。
2021年03月26日
お楽しみ会
3月26日(金)
今日のちゅうりっぷぐみは、保育修了日ということでお楽しみ会を行いました。
『宝探しゲーム』『イス取りゲーム』をしています。
宝探しゲームは折り紙の手裏剣やコマを探し、見つけると嬉しそうにお友だちと見せ合っていましたよ。
イス取りゲームでは、ルールを守り仲良く遊びました。
たくさん遊んで、楽しかったね!
さくらさんになることを、今から楽しみにしている子ども達です。
1年間ありがとうございました。
2021年03月26日