運動遊びたのしいね♪
1月17日(月)
今日のひよこぐみは、運動遊びをしています。
クッションの上をハイハイしたり、ジャンプしたり。
たくさん体を動かして楽しんでいましたよ。
2022年01月17日
異年齢の交流会②
1月14日(金)
続いて「新聞紙あそび」「風船あそび」「ごっこあそび」のご紹介!!
ちゅうりっぷぐみから、大歓声が・・・。
「新聞紙あそび」コーナ-からでした。
新聞紙をちぎったり、シャワ―のように掛け合ったり、お風呂のようにつかったりと、体全身で楽しんでいましたよ。
「風船あそび」では、お友達と一緒に高く飛ばしたり、キャッチをしたりと、思い思いに楽しんでいました。
さくらぐみでは「ごっこあそび」を楽しみました。
回らない「高級寿司」屋さん、揚げたてほかほかの「コロッケ」屋さん、スパゲッティがたっぷり入った「ホットドッグ」屋さん、お店が沢山並ぶお部屋には、お客さんがいっぱい。
お店屋さんになりたい子も多く、交代しながら、それぞれなりきって楽しんでいました。
2022年01月14日
異年齢の交流会①
1月14日(金)
今日はひよこぐみ、つくしぐみ、たんぽぽぐみ、ちゅうりっぷぐみ、さくらぐみで交流会を行いました。
ホールとちゅうりっぷぐみ、さくらぐみで行いましたが、まずはホールあそびのご紹介!!
ホールでは、小さいクラスから大人気の「トランポリン」を出し、お友達と一緒に跳んだり、高さを競って楽しんでいましたよ。
体を沢山動かして遊べるように「サーキット」も作り、バランスを上手くとりながら、小さい子もチャレンジをし、上手に歩いていました。
2022年01月14日
新年お楽しみ会①
1月7日(金)
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
今日は新年お楽しみ会を行いました。
園長先生より新年の挨拶をして頂き、その後みんなで楽しくゲームをして過ごしています。
ひよこ・つくし・たんぽぽぐみは、カーレースをしています。
ひよこさんは、車に乗ってスタートし、そのままゴール。
つくしさんは、JPクッション・バランスストーンを渡ってから車に乗車。
たんぽぽさんは、JPクッション・バランスストーン・けんけんぱを行ってから車に乗車しています。
最後はメダルのプレゼントがあり、みんなニコニコでした。
2022年01月07日
クリスマス会②
12月24日(金)
みんなの発表が終わった後は、各クラスに戻ってのお楽しみ!
サンタさんがお部屋に来てくれましたよ。
小さいお友だちは少し泣いてしまうこともありましたが、プレゼントはしっかりともらって、最後は「バイバイ」と手を振っていました。
大きいお友だちは「ありがとう!」とお礼の言葉を言って、ニッコリ笑顔でした。
プレゼントの中身は何だったのかな??
2021年12月24日
クリスマス会①
12月24日(金)
今日はみんなが楽しみにしていたクリスマス会を行ないました。
クリスマスの飾りなどで可愛く着飾った子ども達が、クラスごとにお遊戯・歌を発表しましたよ。
どのクラスも可愛く元気に、そしてカッコよく発表しています。
発表の後は・・・。
2021年12月24日
お楽しみゲーム
12月23日(木)
今日のちゅうりっぷぐみは、お楽しみゲームをしています。
子ども達が大好きな手裏剣の宝探しと魚釣りをしました。
魚釣りでは、友だちを応援する姿も見られましたよ。
どちらのゲームも喜んでくれ、楽しい時間を過ごしています。
2021年12月23日
粘土あそび
12月23日(木)
今日のたんぽぽぐみは、初めての粘土あそびをしています。
自分の粘土をもらうと、目を輝かせて喜んでいた子ども達です。
最初は型を抜いて遊んでいる子が多くいましたが、「へび」や「ウィンナー」「フルーツあめ」など、立体の物も上手に作って楽しんでいました!
「またやりたい!」と言う声が沢山聞こえたので、またの機会に楽しみたいと思います。
2021年12月23日
集団遊び
12月20日(月)
今日のたんぽぽぐみは、ホールで体を動かす遊びを楽しんでいます。
クリスマス会に向けてお遊戯の練習をした後、集団遊び「あぶくたった」を行いました。
最初はルールもわからずでしたが、何度か繰り返し行うとルールを理解し、楽しむ様子が見られました。
先生やお友だちと一緒に体を沢山動かして楽しみましたよ!
2021年12月20日
クリスマス製作
12月17日(金)
今日のたんぽぽぐみは、クリスマス製作を行っています。
前回折り紙で折ったサンタさんとトナカイに顔をクレヨンで描き、トナカイとお星さまをのりづけして完成させました。
それぞれ個性の光る素敵な作品となりましたよ!
サンタさんもきっと見てくれていると思います。
2021年12月17日