社会福祉法人北見保育協会 認定こども園めぐみ 認定こども園ひかり

ひかり ブログ

短冊作り

 ひよこ組さんでも『七夕制作」で、短冊作りをしましたよ。

かわいいお指のスタンプで、黄色いお星さまを表現しました。

来月の『七夕まつり』と『夕涼み会』で飾りますので、楽しみにしていてくださいね。

願い事が叶いますように…‼
2017年07月24日

7月の避難訓練

 今日は"通報訓練”でした。

ベルを鳴らしてみんなを避難させてから、消防署へ通報しました。

担当の先生は、昨日からドキドキ‼質問にもしっかり答えて、無事 通報完了です。

園庭に逃げたみんなは、園長先生と消防の方のお話を聞いてしっかりお約束です。

その後は、先生方の消化器訓練のお手伝いをしたり、消防車に乗せてもらったり見せてもらったり。

みんなとても嬉しそうでしたよ!
2017年07月20日

保育参観日・・・2、3歳

たんぽぽさんは、″七夕の短冊”作りをしました。

お父さん・お母さんに見守られながら、クレヨンでお顔を上手に描いていましたよ。

ちゅうりっぷさんは、″短冊”と″飛行機”作りをしました。

先生の説明を聞いて、上手にハサミを使って″輪つなぎ”をしたり、画用紙に絵を描いて″飛行機”を作っていました。

出来上がると嬉しそうに飛ばして遊んでいましたよ。
2017年07月13日

保育参観日・・・0、1歳

今日の保育参観は、ひよこさんは昼食の様子を見てもらいました。

いつもは先生方に食べさせてもらっているひよこさん。

今日はお母さんに食べさせてもらい、嬉しそうに食べていました。

つくしさんは、シールを貼って″花火制作”をしました。お父さん・お母さんと一緒にシール貼りを頑張っていたつくしさんです。
2017年07月13日

ちゅうりっぷも初めて!

今日はちゅうりっぷさんが泥んこ遊びをしました。

ちゅうりっぷさんにとっては本当に初めての経験で、まださくらさんのように豪快には遊べませんが、池を作って足を入れてみたり、たくさんアイスを作って並べてみたりと、思い思いに楽しんでいました。
2017年07月12日

今日もお水!

たんぽぽさんは、今日も温水あそびをしました。

地域支援のお友達のプールにもお邪魔しながら楽しみました。

今日から新しく水鉄砲や金魚すくいも使って遊ぶことができ、みんなご機嫌でした。

金魚すくいの網を2つ重ねて「バイキンマン!」と言ったお友だち。

素晴らしい観察力です‼

子どもって凄いですね!
2017年07月11日

7月の地域支援

今日は『水あそび』!

10時前に雨がパラパラしていたので、どうかなぁ……と思いましたが、4組の親子さんが遊びに来てくれました。

気温的には水あそびに最高の日!偶然にも同じ年齢のたんぽぽさんと一緒にあそんでもらいました。

人数が多くてびっくりしてしまったのか、お母さんと一緒にあそんでいたお子さん、好きな所で楽しんでいたお子さんと様々でした。

また遊びに来たくださいね!

今日は来ていただいて ありがとうございました!
2017年07月11日

プール ちゅうりっぷ

ちゅうりっぷさんも 初めてのプールです!

気持ちよさそうにワニさん泳ぎをしたり、水鉄砲や魚すくいをして楽しみました。

やっとプールに入ることができた子ども達。

みんな笑顔がキラキラでした!
2017年07月07日

みず~! たんぽぽぐみ

 たんぽぽさんも今年初めての水遊びです!

準備万端で遊ぶ気満々‼ 

自分の好きな場所で思い思いに遊びます。

人が多い場所は楽しそうに見えるようで、キチキチのプールに移動してはみんなで楽しんでいました。

次のプール遊びも楽しみです‼
2017年07月07日

みず~! つくしぐみ

つくしさんも初めてプールに入りました。

プールに気持ち良く浸かったり、ジョーロで水をまいたり…。

黙々と遊んでいました。

ダイナミックに遊べる子は顔に水がかかってもへっちゃら‼

想像以上に水遊びが上手なつくしさんでした。

また遊ぼうね!
2017年07月07日