社会福祉法人北見保育協会 認定こども園めぐみ 認定こども園ひかり

ひかり ブログ

シール貼りあそびとボールプール

5月1日(水)

今日のひよこぐみは、子どもの日の集いで行うゲームのトンネルに飾るこいのぼりに、一人ひとりがシールを貼っています。

はじめてだったのですが、しっかり指先でつまんで、自分で貼る姿も見られました。

シール貼りの後は、牛乳パックサークルのボールプールで遊び、ボールを投げたり転がしたりと、思い思いに楽しんでいましたよ!!
2024年05月01日

さくら見てきたよ!!

4月30日(火)

今日のさくらぐみは、遊歩道の桜の木にお花が咲いたので、見に行って来ました!

が、外へ出ると、雨がポツポツ…。

急いで遊歩道まで行って、満開の桜の木の下で「ハイチーズ!」。

「きれいだね~」と少し桜を見てから、雨が強くなる前に園に戻ってきたさくらぐみさん。

園に帰って来てからは、畑で何の野菜を育てるかの話し合いもしましたよ!
2024年04月30日

シール貼りをしたよ

4月30日(火)

今日のつくしぐみは、シール貼り遊びをしています。

アンパンマンや動物の台紙に、ペタペタと貼りました。

何枚も嬉しそうに貼っていた子ども達です。

フラフープやJPクッションを使って、体を動かす遊びも楽しんでいるつくしぐみです。
2024年04月30日

公園に行ってきました!

4月26日(金)

今日のさくらぐみは、お天気が良かったので、少し遠くの南仲町公園までお散歩に行ってきました。

ひろ~い公園の中を、鬼ごっこをして元気に走りまわったり、山の上から転がったり、ブランコや滑り台などの遊具でも楽しく遊んでいました♪

帰り道も顔を赤くしながら、頑張って歩いてくれていましたよ!!
2024年04月26日

4月生まれさんお誕生日おめでとう!!

4月25日(木)

今日は、4月生まれのお友だちのお誕生会を行いました。

緊張した面持ちで入場した子ども達でしたが、インタビューにはしっかりと答えることが出来ていましたよ。

お祝いしているお友だちも、にこにこで歌をうたったり「おめでとう」と言葉を送っています。

今月の出し物は、先生方のペープサート。

『おもちゃのチャチャチャ』を音楽に合わせて行いました。

小さなお友だちも興味津々で見ていましたよ。

4月生まれさんお誕生おめでとう!!

素敵な1年にして下さいね。
2024年04月25日

園庭遊び

4月24日(水)

今日のちゅうりっぷぐみは、園周りをお散歩した後、園庭で遊んでいます。

お散歩では「つつじ」や「たんぽぽ」「つくし」など、たくさん見て来ることが出来て喜んでいましたよ!!

園庭では、お約束をしっかりと確認して、遊具での遊びを楽しみました。

順番も守って上手に遊ぶことが出来ていましたよ!!
2024年04月24日

なかよし公園へ行って来たよ~

4月24日(水)

今日のたんぽぽぐみは、なかよし公園まで行きました。

山の上り下りや、しゃぼん玉遊びをして楽しんでいます。

ヨーイドンの合図に合わせて、山を走って上ったり下りたりして、元気いっぱい遊んで大喜び。

しゃぼん玉を追いかけたり、割って楽しんだり、ちょうちょうも発見して追いかけて、みんな喜んで遊んでいましたよ!!
2024年04月24日

体を動かして遊んだよ!

4月23日(火)

今日のひよこぐみは、お部屋で過ごしています。

初めてのソフト巧技台に興味津々で、つかまり立ちをしたり、先生と一緒に滑り台を滑って笑顔いっぱいの子ども達でした。

トンネルで先生が「おいでおいで~」と声を掛けると、先生のいる方向へハイハイで行き、何度もトンネルをくぐってたくさん身体を動かして遊びましたよ。
2024年04月23日

4月の避難訓練

4月19日(金)

今日は避難訓練を行い、ホ-ルで火災のビデオ「ちびまる子ちゃんの火の用心」を全クラスで見ています。

いつどこで起こるか分からない火災。

火災が起きたら近くにいる先生のお話を聞いて一緒に逃げること。

煙を吸わないように鼻と口を手で押さえること。

お・は・し・も(おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない)の約束もして、避難訓練は終了としました。

来月からは実際に戸外への避難訓練をする予定です。
2024年04月19日

お絵描きしたよ!!

4月19日(金)

今日のちゅうりっぷ組は避難訓練の後、自由画帳にお絵描きをしています。

今年から1人1冊自由画帳があたり、お道具箱もあるので、使い方を伝えた後、自由にお絵描きを楽しんでいます。

「アンパンマン」や「UFO]など、テーマをもって上手に描いている子も沢山いました。
2024年04月19日