7月のお誕生会(さくら・すみれ)
7月29日(金)
さくらぐみは、2人のお友だちのお祝いをしましたよ!
インタビューにもしっかりと答え、プレゼントも嬉しそうにもらっていました。
質問コーナーでは、沢山の質問がとびかっていましたよ!
出し物では、アメリカからサプライズゲスト!?が登場し、マジックショーを行いました。
子ども達も良い笑顔で楽しんでいましたよ。
すみれぐみは、家庭保育にご協力頂いているため、今月のお誕生会はお休みしています。
来月みんなでお祝いしますね。
2022年07月29日
7月のお誕生会(たんぽぽ・ちゅうりっぷ)
7月29日(金)
たんぽぽぐみも、みんなでお祝いしています。
インタビューに上手に答えたり、大きな声でお祝いをしたりして楽しみました。
お楽しみは「ひよこちゃんのこんなになっちゃった」というパネルシアターを見ています。
ひよこが食べた果物の色に変わっていくという内容で、大喜びで見ていた子ども達です。
ちゅうりっぷぐみは、お誕生児4名ですが、お休みのお友だちもいたので、2名のお友だちのお祝いをしました。
お誕生児の紹介、インタビュー、お歌、カードのプレゼントをしたあと、先生がマジックショーをしてくれました!!
水がオレンジジュースに変わったり、帽子から色々な物が出てきたり。
「すご~い!!」など歓声を上げながら、喜んでみていたちゅりっぷさんです。
2022年07月29日
7月のお誕生会(ひよこ・つくし)
7月29日(金)
今月も各クラスでお誕生のお祝いをしました。
ひよこぐみは、7月生まれのお友だちがいなかったので、お楽しみ会をしています。
初めにみんなが大好きな『いないいないばあ』の絵本を読みました。
目を隠し「ばぁ!」と言う姿がとても可愛らしいです。
その後は、ボールプールで遊んでいます。
大きな魚のボールプールにはお部屋が2つあり、行ったり来たり繰り返して、楽しんでいました。
上の方にはゴールがあり、そこを目掛けて「えいっ!」とボールを投げる姿もありましたよ。
もう1つのボールプールは広いので、自由に動き回って遊んでいました。
また、みんなでボールプールをしたいと思います。
つくしぐみは、お誕生児は1名で、皆で歌をうたったり「おめでとう」と言ってお祝いしています。
出し物のくいしんぼうのゴリラの手遊び歌に合わせて、ペープサートを見て手を叩いて喜んだり、一緒に歌ったりして集中してみていましたよ。
ハッピーバースデーの音のなる絵本も大喜びでした。
2022年07月29日
初収穫!!
7月27日(水)
今日のさくらぐみは、野菜の収穫をしています。
畑の草取りから苗植え、毎日の水やりとお世話を頑張ってきた子ども達。
今日はトマト2つとなすび2本を収穫しましたよ。
そしてなんと!すみれぐみさんからきゅうりのおすそわけもあり大喜びの子ども達!!
近くで見たり触ってみたりしながら「つるつるだね」「おおきいね」と目を輝かせていましたよ!
給食先生に美味しく調理して頂き、給食の時間に食べています。
2022年07月27日
今週の様子
7月22日(金)
今週のたんぽぽ組は「七夕製作」をしたり、「すいか割りあそび」をしています。
七夕製作では、織姫様・彦星様の顔を描く工程で、クレヨンを使用し、目や口を描きました。
描き終えると「できたよ!!」と嬉しそうに教えてくれましたよ。
すいか割りでは、すいかの模様のボールとビ二-ルでできたバットを使って楽しんでいた子ども達。
すいかに当たると嬉しそうな様子でしたよ。
2022年07月22日
七夕製作、頑張っています!!
7月21日(木)
今日のさくらぐみは、七夕製作の続きを行っています。
先週から少しずつ取り組んできて、今日はのり付けをしています。
少しずつ完成に近づき、期待が膨らんできている様子の子ども達。
明日、お顔と自分のお名前を書いて完成予定です!!
ほとんどの工程を自分で行い、とっても可愛いい作品ができあがりそうです。
あと少し、頑張りたいと思います。
2022年07月21日
七夕飾りを作ったよ!!
7月20日(水)
今日のちゅうりっぷぐみは、七夕飾りを作りました。
織姫様と彦星様のお顔を描いたり、のりで貼っていき、「次はどうするの~?」「できたよ~!」などと言いながら、積極的に楽しんで製作をしていた子ども達です。
七夕まつりが楽しみですね!!
2022年07月20日
今年度初めてのにこにこタイム
7月20日(水)
今日はひよこぐみ、つくしぐみ、たんぽぽぐみで集まり「にこにこタイム」を行いました。
好きな場所で好きなあそびを楽しめる日だったので、目を輝かせていた子ども達でしたよ。
つくし組では、運動あそびコーナ-(サーキット)とテラスでしゃぼん玉あそび、セロハンメガネで景色やしゃぼん玉を見て遊びました。バランススト-ンでは慎重に渡ったり、牛乳パックのコースを走ったり、追いかけっこをして沢山体を動かしました。
テラスでは、しゃぼん玉に大興奮で歓声が広がる程、触れる事に夢中になっていましたよ。
たんぽぽ組では、大型キッチンとおままごと、洗濯ばさみの玩具、大型の型はめで遊んでいます。
おままごとコーナ-ではお料理をしたり、洗濯ばさみや型はめコーナ-では、お友達や先生と一緒に遊ぶ姿が見られ、はさむ事が出来たり、型に合わせる事が出来たりすると嬉しそうにしていた子ども達です。
2022年07月20日
7月製作
7月15日(金)
今日のちゅうりっぷぐみは、プールを楽しんだ後、製作をしています。
アイスクリームやコーン、キラキラの折り紙をのり付けして、完成させています。
のりの量を調節し、上手にのり付け出来るようになってきました。
完成したものを見せ合い、「美味しそう」「可愛くできた!」とニッコリの子ども達でしたよ♪
2022年07月15日
避難訓練 頑張りました
7月14日(木)
今日は火災時の避難訓練を行いました。
予告なしだったため突然ベルが鳴りましたが、小さいお友だちも泣く事なく、上手に園庭へ避難する事が出来ました。
園庭では、先生方の消化訓練を皆で見ました。
「がんばれ!がんばれ」と応援の言葉も聞こえてきて、真剣に訓練に取り組んでいた子ども達です。
ホールでは、2グループに分かれて『ハローキティとまなぼう ぼうさいくんれん』のDVDを観ました。
集中して観ていた子ども達。
先生がDVDで学んだ事を質問しても、しっかりと答えることが出来ていましたよ。
2022年07月14日